VOL.1331
今日は出張2日目
出張いっても必ず
朝4時30分起床
朝4時30分に起きてなにすんの?
とよく言われるのですが・・・
意外とあっという間
前日のメールチェックしたり
ブログ書いたりと、、、
またあたたかい季節だったら
朝、散歩は気持ちいいですよね
今日は寒いのでホテルにて
しっかりブログ書けます
このブログ管理者
大久保武史とは・・・
建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
2024年12月18日(水)号
本日は過去一?!こだわっていた
お客様のお引渡し紹介です
川崎市高津区蟹ケ谷
Y様邸新築工事
川崎市高津区蟹ケ谷Y様邸
許容応力度計算による耐震等級3
耐風等級2(最高等級)
認定長期優良住宅
UA値0.45w/㎡・k 断熱等級6
C値 0.37c㎡/㎡
建物面積103.71㎡
営業担当:八木・丹羽コンビ
設計担当:蓑部建築士
現場担当:岩島監督
棟梁は社員大工の尾畑大工
当社が誇る一級品の腕の大工さんです!
細かい尾畑さんだからなせる匠の技
Yさんの家は尾畑さんしか
いませんでした(笑)
お客様にも完成は大満足頂きました
素晴らしい建物ありがとうございます♪
引き続きより良い建築お願い致します
今回ご紹介するYさん
ホームページからの問い合わせでした・・・
このYさんからご注文頂いたこと
Yさんの家づくりお手伝い出来たこと
そして最後に喜んで頂けたこと
当社としても誇りに思います・・・
なぜかというと
Yさんの調べる力にはホント脱帽です・・・
プロの私達より詳しい
めちゃくちゃ調べて調べて
検討して検証して商品を採用します
打ち合わせ時も
パソコンで何度も何度も
シュミレーションしたそうです
打ち合わせを担当した蓑部設計士も
途中ぐったり(笑)してました
でも親切丁寧に粘り粘り強く
打ち合わせを行い
Yさんが納得する打ち合わせが
出来たのではないかと思います
そして出来上がった家
やり切った感!満載でした
大変喜んで頂くことが出来ました
お引越しが落ち着いたらYouTube撮影も
お願いしています
家づくりのエピソードも
お伺いしたいと思います
それではルームツアーいってみましょう♪
まずは外観から
ガルバのビレクトとガルブライトのはり分けです
何度も何度も考えシュミレーションしたそうです
👇️上部がガルブライト
下部がビレクト
👇リビングは広々24.4帖
ここからのアングルが最高!と
ご主人
👇️2階に上がる階段にも居場所が
👇️圧倒的な存在感のキッチン
👇バルコニーは広々6.8帖
奥に見える緑が癒やしです
👇️こだわりは段差をなくしたタイルです
👇️造作の洗面化粧台
👇️冬は奥の奥まで日が入る
日当たり良好のリビングです♪
暖房いらないくらい暖かいです
👇️インナーバルコニーにすることによって
夏は日差しをカットです!
いかがでしたでしょうか♪
他にも紹介しきれないほど
こだわりにこだわったご自宅
ぜひYouTube撮影お楽しみに・・・
私達にとってYさまとの出会いは
かけがえのないものになりました
家づくりお手伝いさせて頂き
本当にありがとうございました
これからも末永いお付き合いのほど
よろしくお願い致します
末永くお幸せに♪
では、また明日(^.^)/~~~
👆エアコン1台で冷暖房の家