人任せにしない!「誰かに任せた毎日じゃ 何も始まらない」今こそ変わる瞬間(トキ)です!

vol.1404

仕事人生いくつになっても変われる
自分自身努力すれば必ず神様は見捨てない
そんな話を昨日しましたが・・・

本日は辛い時
人生もうダメだと思っていた時
なんども何度も
繰り返し聞いていた歌があります

今日は「人任せにしない!」
そんなお話です

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

2025年3月1日(土)号

以前にもブログで書いたと思いますが

関連記事

vol.810 昨日は中居くんと安住さんが総合司会の『音楽の日2023』 中居くんは2こ上安住さんは1こ上 同世代が司会だと見入っちゃいます ということで今日は勇気が出る音楽 自分が勇気をもらった音[…]

どん底まで落ちヤバかった時
繰り返し繰り返し
1日20回くらいは
見ていた動画があります

羽生結弦のビリーウ”です

別に羽生結弦が好きではないのですが
グリーンのビリーウ”の歌詞が
勇気をくれたのです

歌詞が出るので毎回毎回
このYouTubeを見て
心に刻みこんでいました

ビリーウ”の歌の中盤に

「誰かに任せた毎日じゃ 
     なにも変わらない」
と出て来ます

あー今まで俺って人任せにし過ぎてきた
社長だから人を動かさなければいけない
社員を育てる意味で任せて
育てなければいけない
そう思い、人に任せすぎていた・・・
今まで率先垂範でやっていた気になっていた

そう
ふと思った時からでした

この歌詞が心に刺さりました!

そこからです、、

誰かに任せた毎日じゃなく
自分自身、動き努力し
自分自身でやり直そう
そう思った時からやり続けています

やっぱりそこから皆が
変わっていきましたね

社員さん達も全然変わりました!

周りにいる人達も変わっていきました

だから自分自身が動けば人生好転する
そう実感しましたよね

このグリーンのビリーウ”
めちゃめちゃいい歌詞なので
もう一度、何回でも紹介します

今 目の前の世界を見渡してみる
思い焦がれた いつかの 僕が見ている
誰にも言えない 涙を忘れてないよ
あの日の君の頑張れに 感謝しています

こんな素晴らしい気持ちは 僕の人生で
あと何回くらい感じるの
だからこの瞬間(トキ)を 全てぶつけんだ

僕にとっての後悔は 諦めた時
悔しさも 涙も あの日々も 胸(ココ)に
連れてくんだ
まだなんにも始まっちゃいない 自分で決めた道
だから少し 楽しんでこう 始まりの声がする

いつか憧れた自分を見失わずにいたいのに
気づけば 僕らは弱い時もある
本当は分かってる 背を向けたら 僕の心が
振り向いて 踏ん張ってみろよって 涙流してる

誰かに任せた毎日じゃ 何も変わらない
願って 笑って 夢を見て
一度きりの僕に 立ち向かってくんだ

別に特別なチカラがあるわけじゃない
諦めないって決めただけ それを信じてんだ
どれだけ続くか分からない 自分が決めた道
あと少し もう少し 今を超えたくて 

以下・・・まだまだありますが

 
 
これを何回も何回も
繰り返し見ていました
 
 
誰かに任せた毎日じゃ 
なんにも変わらない
 
これがグッときたフレーズです!

だから自分で動いて自分自身でやって
それでダメならしょうがない

まずは自分自身である!

まだまだ終わりではありません
仕事人生最後は「あーあの人って」
一生懸命頑張った人だったよなぁ~

そう思われて・・・
仕事人生終わりたい
そこまでやり切って
仕事人生終了したい

そう思います

自分もですが
まだまだ終わりません
出来るはずです!

仕事人生終わる時
それは死ぬ時です
人の為になる人生
少しでもそうありたいですよね

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

👆【最新YouTube】
👆【前回YouTube】