2月お引渡しオンラインルームツアー【第5弾!藤沢市鵠沼海岸M様邸】ご紹介♪

vol.1415

昨日、今日とびっちり建物の勉強
勉強、勉強、必死に勉強!

とにかく吸収しようと
一生懸命勉強するのと
しないのとでは大き違い

なんでもそうですが・・・
集中すると一気に入ってきます

今日もそういう姿勢で一所懸命
勉強してきます

一生ではなく“”一所“”です

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

2025年3月12日(水)号

恒例のお引渡しオンラインルームツアー

今回は藤沢市鵠沼海岸一等地
あこがれの海側ライフのご紹介です

藤沢市鵠沼海岸6丁目
M様邸新築工事

藤沢市鵠沼海岸6丁目M様邸
許容応力度計算による耐震等級3
一次エネルギー消費等級6(最高等級)
耐風等級2(最高等級)
断熱性能UA値0.47w/㎡・k 
気密性能C値 0.49c㎡/c㎡
建物面積104.54㎡(31.62坪)
土地面積137.45㎡(41.57坪)

営業担当:野辺地・井下
設計担当:蓑部設計士
現場担当:岩島監督
棟梁は貴建装の佐藤大工

佐藤さん今回もありがとうございました
営業は色々ありましたが
現場監督の岩島監督、佐藤さん達が
一生懸命トラブルなく施工して頂いたので
最終はお客様にも大変喜んで頂きました♪
リカバリーありがとうございました

心より感謝申し上げます

営業がミスっても現場でカバーする
現場でカバー出来る!
そこがタイセーハウジングの
強みのひとつでもあります

施工品質は自信を持ってお届けします
これからも品質の高い建物建てて行きます

リビングの広さは約21帖
20帖超えは広いですね
👇️

吹き抜け空間は
より空間を広く見せます
👇️

南側には沢山の窓を設け
日差しを取得します
👇️

階段上がったところの階段手すりは
よし与工房のアイアン手すり
開放感があります
👇️

大容量の収納は嬉しいですね
👇️

将来間仕切りの子ども部屋は
暫くは広々使います
👇️

この階段下収納は広~いスペース
なんでも活用出来ます
👇️

階段手すりもよし与工房で・・・
👇️

明るい洗面化粧台兼ランドリースペース
窓があるといいですね
👇️

いかがでしたでしょうか?

今回のMさま
担当営業がご迷惑をおかけし
途中トラブルになりました
大変申し訳ありませんでした

しかしもう一度チャンスを頂き
最後は満足のいくお引渡しと
なったと思います、、、

営業がご迷惑をおかけし
設計、現場監督、職人さん達が
いい家を建てることによって
リカバリーをする!

そしてお客様に満足頂く
すべてがダメだったら最悪ですが
営業がダメでも設計、現場が良い
ここでリカバリーする

これからも気を抜くことなく
全力でいい家づくり行っていきます

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

【最新YouTube】
👆【最新YouTube】