CATEGORY

タイセーハウジングについて

  • 2023年3月6日

相鉄新横浜線・東急新横浜線開通で益々便利になる海老名・厚木!

vol.678 相鉄・東急新横浜線今月18日直通に・・・ 今日は相鉄線・東急線相互乗り換え開始! 益々便利になる海老名市・厚木市のお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸 […]

  • 2023年3月4日

高気密高断熱住宅は凶器にもなりえる家!&2月お引渡し物件

vol.676 昨日は会社の設立記念日でしたがそんなのはおかまいなしに 愛知県に断熱施工の講習会でした 【施工で失敗しないHEAT20】 G2G3実践塾 今回の講座は合計7回の講習でしたが施工技術を上げるのには非常に役に立ちました、、、。 今後益々加速する高気密高断熱住宅 断熱施工ってすごーい大事な […]

  • 2023年3月3日

2月お引渡し物件!1棟1棟に毎回ドラマがあります!

vol.675 3月3日今日は会社の設立記念日といってもいつも何もやりませんが、、、。 第14期を終え15期がいよいよ始まります あっという間の14年突っ走って来ました これからもお客様の為全力で走り続けます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生、一度は経営 […]

  • 2023年3月2日

2月のお引渡し物件は7棟!皆さん大変喜んで頂きました♪

vol.674 いよいよ大谷も来日WBCが始まります 2009年以来の世界一あの感動をもう一度 楽しみでしかたありません このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生、一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 […]

  • 2023年3月1日

心を込めて上棟しました♪2月8棟の上棟

vol.673 今日から3月気温も20℃になるそうですもう春ですね♪ 春ってなんか。。。これからなにかが始まる気分になる ワクワクする季節です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生、一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは大きな成功でなく小さ […]

  • 2023年2月28日

2月は決算月!会社の方向性をしめす

vol.672 今日は4月中旬の天気となりそうですね 2月も最終日2月は当社の決算月2年前と全然かわった気持ちでいます、、、。 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生、一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは大きな成功でなく小さな幸せであると。 […]

  • 2023年2月26日

麺からつくる究極のおいしいラーメン目指して!

vol.670 目指すは 麺からつくる究極のおいしいラーメン 食材ひとつひとつからこだわるフレンチ料理 そば粉からこだわる究極の蕎麦 それらはみんな人を感動させます家づくりも同じです こだわり抜いた究極の家づくりをしたい 今日はそんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わ […]

  • 2023年2月24日

心を込めて上棟しました♪2月の上棟

vol.668 毎月月末恒例の上棟報告と建物完成報告 この2つの記事はお客さんより人気記事となっています アップした月ではなく翌月に閲覧数を確認すると 通常記事のナント3倍のアクセスがあります やっぱり検討しているお客様などはその会社がどのように上棟しているのか?またどういう建物を引き渡しているか? […]

  • 2023年2月23日

会社の方向性、キャッチフレーズ簡単に出来るものではありません

vol.667 2月も終盤はやいですねー 最終週も満席が続きます23日祝日、25、26日と週末全力で接客して行きますよ~ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生、一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 […]

  • 2023年2月21日

インボイス制度について講習会を行いました

vol.665 インボイス制度今年の10月1日より開始になります 適用する場合は令和5年3月31日までに届け出が必要です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生、一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 […]