- 2023年6月24日
梅雨時期は窓を開けて換気してはいけない理由
vol.788 昨日、一昨日と雨 そして今日は晴れ 梅雨時期の雨の後の晴れの日はジメーっとしますよね 雨の次の日の晴れ窓を開けて換気したい でもちょっと待ってそういう時は窓を開けて換気するのはよくない・・・ 今日はそんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲 […]
vol.788 昨日、一昨日と雨 そして今日は晴れ 梅雨時期の雨の後の晴れの日はジメーっとしますよね 雨の次の日の晴れ窓を開けて換気したい でもちょっと待ってそういう時は窓を開けて換気するのはよくない・・・ 今日はそんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲 […]
vol.786 今日から雨模様ですね 梅雨はやっぱり早く過ぎてほしいものです この時期になるとゴキちゃんが発生! 以前中古住宅を購入して大規模リフォームをし住んでいるお客様から ゴキちゃんをなんとかしてくれ! と問い合わせがありました 今日はゴキブリ対策についてのお話です、、、。 このブログ管理者大 […]
vol.784 ここ最近以前のブログ記事からお問い合わせがくる事が多々あるので 記事をブラッシュアップしたい記事を新しくしたい 今日はそんなブログです このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功で […]
vol.782 昨日は晴れて真夏並みの天気でしたね でもこの時期まだまだ続くジメジメした天気 今日はカビ対策についてのお話です、、、。 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せで […]
vol.780 米FRB利上げ見送り決定も年内にあと2回利上げ想定 アメリカの動向は常に気にしないといけない アメリカ経済が良くなれば日本経済も良くなり アメリカ経済が悪くなれば日本経済も悪くなる そう言われ昔から常にアメリカ経済はチェックするよう心掛けています このブログ管理者大久保武史とは・・・ […]
vol.777 いよいよ8月に始まるプロジェクト 6者会議を行い着工の準備に向けて ズーム打ち合わせを行いました、、、。 でもこのZoomを使っての会議 今発信しているブログやYou Tube これらってホント大切だなァとつくづく思いました・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に […]
vol.775 Gさんブログにコメントありがとうございます こういうのもブログやっていると ちょくちょくコメント頂いて嬉しいですね 今日はそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大き […]
vol.773 本日は先日You Tube撮影をご協力して頂いた G様邸のお話です、、、。 この度は撮影協力本当にありがとうございました心より感謝申し上げます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大き […]
vol.764 値上げ、値上げ便乗値上げもあると思いますが・・・ なんでも値上げですね 明日から電気料金も値上げしかし少し値上げ幅は少なくなりそうですね しかし光熱費はダイレクトに家計に響きます 昨日は都市ガスの料金をお知らせしましたが、、、 本日は水道料金について調べてみました このブログ管理者大 […]
vol.763 ガソリン補助金が6月から段階的に縮小し9月末で終了 そんなニュースがありました かなりの補助金が出ていますが終了したらどーなってしまうのでしょうか? 困りますね、、、。 なんでも値上げ生活に直撃する今回はガス料金のことについて調べてみました このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築 […]