- 2024年4月24日
感謝の輪を広げるのが私達の使命
vol.1093 お客様のご協力があってこそのタイセーハウジング 応援されているのがヒシヒシと伝わります その想いに答える為全力でいい家づくりしていくのが使命です そう心に誓います このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験か […]
vol.1093 お客様のご協力があってこそのタイセーハウジング 応援されているのがヒシヒシと伝わります その想いに答える為全力でいい家づくりしていくのが使命です そう心に誓います このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験か […]
vol.1092 人・人・人最後の最後はやっぱり「人」 これからも人間「大久保」しっかり人間性を高めて行きたいと思います このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 […]
vol.1091 昨日はめちゃくちゃ嬉しい接客がありました 嬉しすぎたのでぜひご紹介させてください このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大切に熱い […]
vol.1090 昨日は暑かったですね~6月中旬並みの暑さ💦💦 ι(´Д`υ)アツィーはずです、、、 そして4月も残り少なくなってきました 今月は少し早めに4月お引渡しご家族のご紹介 4月はちょっと多めの7家族のお引渡しです笑顔のお引渡しでした、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動 […]
vol.1089 春って気持ちがいいのですが・・・ どこか不安定な気持ちになります これ実は毎年こんな気分です、、、そういう時はどうするか?今日はそんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大 […]
vol.1088 頑張ったらがんばった分報われる・・・ 一生懸命やった分結果はあとから必ずついてくる だからみなさん頑張りましょう! 「どうせやっても結果出ないだろう」そう諦めている人やれば必ず結果はついてきます 自分次第です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折 […]
vol.1087 今週の火曜日に高気密・高断熱住宅の勉強セミナー松尾設計室の松尾和也先生の第10期エコハウス性能・コスト最適化セミナーを受けていても 注文住宅業界が苦戦をしいられている ハウスメーカーに至っては前年比半分以下だという たしかに今年に入ってからお客さんの動きが非常に鈍くなっています 私 […]
vol.1086 筒香嘉智選手が巨人入りから一転古巣DeNAへ復帰ですね ベイスターズファンにはたまらないでしょうね 当社にもDeNAファンがいるので盛り上がりそうです、、、 やっぱり地元が一番今日はそんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は […]
vol.1085 今日は欲についてのお話です、、、 人間『欲』って必ずあります その欲が悪さをする時がありますそういう時は一度立ち止まってじっくり考えてみよう! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大 […]
vol.1084 今日は4月末お引渡しの建物が完成したので社内での完成内覧会です、、、 本日は勉強せずもの食うべからず向上心ないもの食うべからず 一生勉強です一生向上心を無くしてはいけません 本日は社員さんに向けて家づくりに携わる方々へのお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に […]