- 2021年10月16日
業界の裏話、土地探しの基本教えます!
vol.158 ハウスメーカーに土地探しを依頼 住宅展示場に行きハウスメーカーの家を見に行くと 各ハウスメーカーはこぞって自社の建物の説明をします。 当然ですよねー メーカーさんは基本自分の建物しか売れませんので・・・ 土地の知識はあまりなく土地探しに関しては素人同然、 一昔前は土地を持っているお客 […]
vol.158 ハウスメーカーに土地探しを依頼 住宅展示場に行きハウスメーカーの家を見に行くと 各ハウスメーカーはこぞって自社の建物の説明をします。 当然ですよねー メーカーさんは基本自分の建物しか売れませんので・・・ 土地の知識はあまりなく土地探しに関しては素人同然、 一昔前は土地を持っているお客 […]
vol.157 土地探しの基本 いい土地探しには いくつかの極意があります! その秘密をご紹介します・・・ 土地探しは色々な方法がある中で 大きく分けると4パターンの 見つけ方があるのではないでしょうか? 仲介専門業者に行き土地を紹介してもらう ハウスメーカーで土地を紹介してもらう 工務店に行き土地 […]
vol.156 土地探しの基本① 世の中土地探しセミナー、FPによる土地探し 土地探しに関わる、You Tubeい~っぱいあります。 これらを見れば見るほど、知識をつければ、つけるほど悩み、どれが正解なのかわからなくなり買えなくなる方も大勢います。 そういう方に・・・または、そういう風にならないよう […]
vol.155 タイセーハウジングでは、 2011年3月11日に東日本大震災が起こった時から続けている復興支援プロジェクトがあります もう10年を越え、11年になろうとしていますね~ はやっ この前みたいな地震が来ると思い出しますが・・・ 私達は地震に対する意識、あの時感じた […]
vol.152 2021年10月11日(月)号 タイセーハウジングで建てて頂く お客様に現場で働く人達の心意気を ブログで紹介しましたが・・・ 本日は、普段目に触れない現場での仕事、影での仕事を紹介します。 現場監督の仕事って まず、一番は家に対する想いが、どれだけ強いか?仕事に対するプライドがどれ […]
vol.149 2021年10月9日(土)号 昨日の地震に強い家づくりの話の続きです・・・ タイセーハウジングでは構造計算(許容応力度計算)にこだわってきました。 しかし、この構造計算。 木造3階建ては義務とされていますが… 2階建てには義務化されていません。 つまり、やらなくてもいいのです。 なぜ […]
vol.142 海老名市大谷南 A様邸 令和3年9月28日(火) 上棟しました。 A様、上棟おめでとうございます❕ 笑顔がたえない、帰りたくなる家 あたたかい、幸せな家をめざし 心を込めて家づくりしていきます。 必ず、素晴らしい家にしますので 楽しみにしてくださいね😊 かなり、大きかったので真っ暗に […]
vol.139 2021年10月2日(土)号 台風が過ぎ去り🌀 今日は秋晴れ、緊急事態宣言も明け いよいよ本格始動ですね・・・ 本格始動ですが、 ”他人と比較せず自分なりに一生懸命頑張る” この言葉、ほんと大切です。 わかってはいるのですがすぐに忘れてしまい。 どうしても他人と比較してしまいます。 […]
vol.137 2021年9月30日㈭号 自民党総裁選、勝ったのは やっぱり、岸田さん。 今回の総裁選は派閥の力が 見えないところで大きく動いた 総裁選でしたねー 私も大きい組織にいたのでわかりますが・・・ 正しい事をしていても派閥の力、組織の力って すごいあるんですよね😤 私もどっちかというと組織 […]
vol.133 2021年9月26日(日)号 私達はお客様の想いの詰まった大切な建物を建てて長年、継続して修繕をしなければなりません。 その為には、 未来永続、会社の存続が必要です。 会社が存続しなければ修理、修繕も出来ません。 私達はつくった建物を責任を持って最後まで面倒を見る義務があります。 強 […]