移動距離と成長は比例する

vol.600(599)

2022年12月17日(土)号

移動距離と成長は比例する
今日のテーマです
魂の家づくりをする
代表の大久保です

 

10月から数えると
広島出張が3回目になる

新横浜から新幹線で
広島が近く感じるのは
気のせいか、、、。
何回も行ってると近く感じる

昨日はBS103期広島
メンバーだけの食事会

10月18日に受けた
365日毎日ブログセミナー
合計6回広島に行く

なぜ?わざわざ広島に
ひとつはセミナーの日が
定休日だったこと

もうひとつは
広島にいくことにより
何か得られるのではないか?

広島という地に
何か引寄させられるものがあった・・・
何かわからないが
自分の直感である

この直感を信じたい
人は移動した距離が
長ければ長いほど

普段と異なる場所で
異なる経験をし

気づきがたくさんあり
成長するという

たしかに、違う土地で
いつもと違う仲間と出会い
違うことを感じ
違う気づきがあり

自分の成長の糧となる
そんなことを強く感じています

広島駅から
運のいい事務所に

タクシーで向かう

橋がやたらと多い
広島というところは
海に向かって
6本の川が流れているという

へぇーーーと

珍しい地形に驚く
そして川沿いにある

運のいい所に行き
何かを感じてくる
ただ行くだけで
すごく感じるものがあり
成長する気がする

そこの場所は
窓が大きく光が入り
緑がたくさんあり
居心地の良い空間だった

👇運気のいい!
裕治郎さんの事務所にお邪魔した

30分くらいの
訪問だったろうか
すごい居心地の
良い事務所だった

夜は仲間との食事会
リーダーのりっちーの案で
各々来年の展望を
ハガキに書き発表する

自分の展望は
来年は人生で1番勝負の年
やり切るのみ!

2023年は人生の分かれ道
良い方に転ぶか?
悪い方に転ぶか?

あと何年生きるかわからない
しかし、死ぬ時に
あの時、悔いなく頑張った
悔いなくやり切った
そう思える1年としたい

それだけ、2023年度は
勝負の年と位置づけている

人生、生きていると
ターニングポイントは必ずある

そのポイントとなる年に
やり切れるか、どうかで
充実した人生が歩める、、、。

結果はどうであれ
その過程、努力を
後々称賛出来るようにしたい!

今まではそうやって来た
結果はどうであれ!
やり切ろうと・・・

ここの踏ん張りが
俺の人生を決める!
そう感じている

それが広島という地で
遠方に足を運ぶことによって
刺激を受け

感じるものがあり
移動距離と成長は比例する

そう強く思った日でした、、、。

移動距離と成長は比例する
移動距離は人生を左右する
移動距離は人生を決める

最後の最後まで気を抜かず
最後の最後まであきらめず
やり切ろうと思います、、、。

さぁ1年後どうなるか( ^ω^)・・・

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

👆施工事例はこちら

👆等身大モデルハウス

👆最新YouTube【毎週更新中】