こんな設計士と家づくりしたい!こんな設計士に設計してもらいたい!10選

vol.1473

GWが明けて仕事の調子
戻りましたでしょうか?

長期休暇があって
仕事の調子が戻らない
そんな事もあるでしょう・・・

でも頑張って行きましょう!

世の為、人の為に

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

2025年5月9日(金)号

仕事って大変ですよね
皆さん苦労しています

自分も仕事を始めて
もうすぐ30年が経ちます

その間、山あり谷あり地獄ありと・・・
沢山、色々なことがありました

時には辞めたい、もうどうしようもない
そんな時もありました

でもそれを乗り越えた先に
必ずいい事が待っています
必ずいい出会いが待っています

だから
苦しくても頑張れるのです
辛くても乗り越えられるのです

そんなんこんなんで日々が過ぎます

日々一生懸命生きていった先に
いい事がきっと待っている
そんな気がします

ということで
苦しいことを乗り越えた先に
いい出会いが待っている
人はいい出会いで人生が変わる
そう思います

いい出会い・・・
いい家づくり・・・

これには
いい設計士との出会い
それは欠かせません

昨日のブログでは
こんな設計士と家づくりはしかくない
こんな設計士に設計してほしくない10選

本日は逆のこんな設計士と出会いたい
こんな設計士に設計してもらいたい
こんな設計士と家づくりしたい10選を
ご紹介します、、、

こんな設計士に設計してもらいたい10選

クライアントに寄り添って設計する

要望を聞き入れてくれて決して否定しない

要望を否定せず一度受け入れてもらい
より良い提案をしてくれる

ひと手間ふた手間かけて設計してくれる

勉強熱心、向上心があるから
設計の引き出しが多い

自分の家を建てるつもりで設計してくれるから
より良いプランを提案してくれる

色々調べてくれてより良い提案をしてくれる

かゆい所に手の届く設計をしてくれる

設計センスがいい、デザインがいい
クライアントの生活にあった
プランを提案してくれる

一緒にいて楽しい、雰囲気がいい

以上、10選です

まだまだ沢山ありますが・・・

設計とは奥が深い
設計士は奥が深い
そうつくづく思います

家づくりについて
一番重要なのは設計
家づくりを成功するしないは設計
それくらい重要です、、、

お客さまの人生を背負っているのが設計
そういう覚悟を持って設計に取り組む
この気持ちは大切です、、、

その人の人生までも変える!
設計ってそれほど重要です!

そういう気持ちで
設計に取り組むのと
取り組まないのとでは
設計に大きな違いが生まれます

これからもタイセーハウジングの設計は
ひとりひとりの事を思い
そのひと家族ひと家族の事を思い
今ある全力の力を注ぎ込み
寄り添った設計より良い提案が出来るよう
日々精進していきたいと思います

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

【最新YouTube】
【前々回YouTube】