- 2025年8月11日
はじめの一歩!すべてはここから始まる・・・
vol.1567 この業界28年経験して家づくりって色々重要な事がありますが・・・ 営業も大事現場も大事職人さんも大事 色々大事なんですが その中で設計ってめちゃくちゃ大事! 家づくりにおいてお客様の満足度を上げる一番の重要なところって設計家づくりは設計次第ってそんなお話を昨日しました だから最高の […]
vol.1567 この業界28年経験して家づくりって色々重要な事がありますが・・・ 営業も大事現場も大事職人さんも大事 色々大事なんですが その中で設計ってめちゃくちゃ大事! 家づくりにおいてお客様の満足度を上げる一番の重要なところって設計家づくりは設計次第ってそんなお話を昨日しました だから最高の […]
vol.1566 3連休の中日天気悪いですね。。。 せっかくの夏休みちょっぴり残念です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大切に熱い想いをブロ […]
vol.1525 今日で6月も最終日雨降らないですね~ 色々大丈夫かー--心配になります 野菜やら果物やら雨が降らないと不作となりまた値段が上がりそうですね でも7月は電気代、ガス代は少し値下がりしそうですね このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に […]
vol.1524 6月も最終の日曜日今日も一日有難いことに満員御礼 スタッフ一同おもてなし全力でガンバリマス! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸 […]
vol.1516 梅雨明けた???もう雨は降らないのか?そう思うくらい雨マークないですね みなさん暑いので熱中症には気を付けましょう 本日は設計の打ち合わせについてのお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験か […]
vol.1493 あっという間に5月も下旬6月に入ると梅雨がきます 梅雨時期になると心配なのが雨 雨が降ると工事がストップしてしまいます大雨がふり災害なども心配です災害、台風、これからの季節細心の注意を払い安全な工事を行っていきたいと思います このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わ […]
vol.1473 GWが明けて仕事の調子戻りましたでしょうか? 長期休暇があって仕事の調子が戻らないそんな事もあるでしょう・・・ でも頑張って行きましょう! 世の為、人の為に このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当 […]
vol.1472 今日は娘のところ大阪に来ています、、、 大阪に来たのでせっかくなので大阪万博にいってきます 楽しみデス♪ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。 […]
vol.1444 トップの目指す方向性で大きく違う トランプ大統領なんて言ったらいいのか・・・凄いのか、ヤバいのか、 世界のトップといったらアメリカ大統領?!トップの向かう方向性で随分変わってしまう世界中が変わってしまう トップの目指す方向性で随分変わる・・・今日はそんなお話です このブログ管理者大 […]
vol.1416 建築ってお金ではない「想いが大切」その建築に向かう志が大切そんなことを最近つくづく思うそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。 […]