vol.1582
毎週火曜日水曜日恒例の
オンラインルームツアー
掲載を許可して頂けるお施主さま
ホントいつもありがとうございます

みなさまのおかげで
ブログも継続出来ています
ひとりひとりのお客さまを
ご紹介させて頂くことが
誇りであり喜びとなっています
これからもどうぞ
よろしくお願い致します
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
2025年8月26日(火)号
8月も気がつけば終盤です
8月のお引渡しは5棟
みなさん大変喜んで頂いています
これは一人一人が一生懸命やった結果
営業、設計、現場監督、職人さん達が
お客様の為に全力でやった結果
それがお客様の笑顔になっています
逆にこれが一人でも
いい加減な事をしてしまう
お客様に寄り添った
家づくりが出来ていない
その歯車が狂うと
大きなクレームとなり
お客様から笑顔がなくなり
残念な結果となってしまいます
それだけは避けなければいけない
それはあってはいけない事です
今後もひとりひとりのお客さまに向き合い
寄り添った家づくり全力で行っていきます
それではオンラインルームツアー
いってみましょう♪
座間市立野台3丁目
S様邸新築工事
許容応力度計算による耐震等級3
一次エネルギー消費等級6(最高等級)
耐風等級2(最高等級)
断熱性能UA値0.45w/㎡・k
(断熱等級6 G2グレード)
気密性能C値 0.4c㎡/㎡
建物面積110.55㎡(33.47坪)
土地面積110㎡(33.27坪)
営業担当は古森・井下
設計担当はレイアウト設計野口先生
現場担当は岩島監督
棟梁はユウキ工務店の松澤大工

松澤大工、岩島監督今回も
素晴らしい建築ありがとうございました
お客様も大変喜んで頂いています
丁寧な建築、心ある建築
この建築がお客様に伝わります
そして設計の野口先生
いつもいつもお客様に寄り添った設計
ありがとうございます
これからもよろしくお願い致します
Sさんとの出会いは
スーモカウンターからのご紹介
相鉄線での土地探しからでした
相鉄線エリアは弊社得意エリアのひとつ
今回ご紹介させて頂いた土地は
弊社社有地でした、、、
土地をご紹介したら
大変気に入って頂けて
こ゚縁となりました
打ち合わせ等も終始順調に進み
笑顔のお引渡しとなりました
これからもアフターメンテナンス
しっかり対応させて頂きますので
どうぞよろしくお願い致します
それではルームツアーいってみよう♪
リビングは14帖の広さ

リビング隣はビルトインガレージ

たくさんの見せ場があります

屋上に上がるとそこは
最高の居心地のいい場所
リモートで疲れた心には
癒やしの場所となります


リビングの壁一面はお気に入りの
ブリックタイル

造作洗面





玄関入ってすぐの手洗い場




いかがでしたでしょうか?
今回は特にこだわりのあるお客様
ご自分でCGなどを駆使し
何通りものシュミレーションを
行いこのお家が完成しました
配色なども素晴らしい出来栄えでした
家具など入ったらまた楽しみですね♪
その時はぜひ撮影お願いします
では、また明日(^.^)/~~~



👆エアコン1台で冷暖房の家

