幸せな家庭を築いている若い人達へ

vol.1598

夜ままだ少し寝苦しいですが
朝晩だいぶ涼しくなりましたよね

こらから秋に向って?!
秋来るか???

 

一番いい季節になりますよね
自分は秋ってなんか、、、
好きなんですよね
寂しくなるっていうか・・・
なんていうか

 

みなさんはどの季節が好きですか?

 

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

 

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

2025年9月11日(木)号

広島広陵高校野球部のいじめの件
加害者が訴える?!

被害者ではなく
加害者が被害者親族数名を相手に
名誉棄損で訴える

大変な事態に発展しています

最悪な状況になっていますよね

高校野球の現場
高校野球の時代
あの時の事があるから
生涯ガンバレル!

あの時の教訓が今生きている

そういう時だからこそ
大切な時間だったのですけど

この広陵高校の選手達は
どうなってしまうのだろうか?

被害者の選手も
加害者の選手も
その他の選手達も
これからの人生心配ですね

人間関係がぐちゃぐちゃになってしまい
これからの人生に悪影響を与えなければ
いいのですが・・・

この選手達
めちゃくちゃ心配です

これだけぐちゃぐちゃになっちゃうと
収集つかなくなりますよね

 

いじめ問題

 

これは今も昔も変わりません

 

いじめはどんな時代であります

 

人が集まれば必ず生まれてしまうものです

 

ですので
今回の広陵高校野球部の問題は
どんなところにも生まれてしまう
可能性は秘めています

 

どんな組織にも生まれてしまう
可能性があります

 

人間関係

 

 

人の幸福度の度合いは人間関係

 

関連記事

vol.1595 石破総理大臣辞任 阪神がプロ野球史上最速優勝!   話題は目白押しですが今日のお話は昨日の続き [sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.t[…]

 

そういう話しをさせてもらいましたが

 

人間関係が良かったら人生って
幸せなんですよね

 

まわりにいる人達がみんな
尊敬出来る人達だったら
それはそれで幸せなことです

 

毎日毎日その人達から
色々学べるのですから

 

 

人をまずは尊重してみる
尊重する!

 

そうすることにより
いじめなど考えないでしょう

 

いじめる行為など出来ないでしょう

 

なぜならその人を
尊敬しているから
尊重しているから。。。

 

いじめをする人って
その人たちを見下していたり
子馬鹿にしたりしているから
いじめるんですよね

 

これはどんな人にもあることです

 

それは日頃からの態度
日頃生活している中で出て来ます

 

だから正しい生活
していかなくてはいけません

 

人間関係って大事です!

 

人間関係が幸福度を左右する

 

いい人間関係の中で仕事していけば
自然といい仕事が出来ます
自然といい接客が出来ます

 

これは誰しもがわかっていることです

 

でも
この雰囲気をつくるのも人
壊すのも人

 

意識していないと結束していないと
すぐに壊れます、壊れてしまいます

 

人間「欲」が
勝ってしまうからです
悪い「欲」です

 

その悪い欲

 

幸せなパートナーとの生活
幸せな家族生活

 

酒・女・ギャンブルで
こわしてしまいます
こわれてしまいます

 

悪い欲がまさり
幸せな人間関係が
壊れてしまいます

 

一気に不幸のどん底に自ら
足を突っ込んでいきます

 

人の幸福度は人間関係から

 


うちも若い社員さんたちが
結婚したり、子どもが生まれたりと
幸せな家庭が生まれています
いい人間関係が出来ています

 

人の幸福度は人間関係が一番大事!

 

この人間関係
当たり前じゃないからね~
心をして生活していくように!

 

では、また明日(^.^)/~~~

 

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

【最新YouTube】
【前々回YouTube】