10月上棟合計5棟!第2弾【横浜市戸塚区K様邸】心を込めて上棟しました♪

vol.1659

10月上棟は5棟
11月も上棟は5棟と
順調に上棟出来ています

プラン打ち合わせから
建築確認提出
そして基礎着工と
各人がそれぞれの仕事を
一所懸命役割を果たす

チーム一丸となって
協力し合ってお客様の為に
全力を尽くす

今月も頑張って上棟して参ります

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

2025年11月11日(火)号

上棟まで来るのには
設計士が図面を取りまとめ
現場監督がチェックし
準備をする、、、

この作業が一番重要だし
一番大変💦💦💦

ここの仕事の精度が
その建築を左右する

設計士さん、現場監督さんが
自分の家を建てるつもりで
図面と向き合い細かくチェックする

図面が仕上がれば仕上がるほど
建築現場がスムーズに運ぶ

各々が責任感のもと
一所懸命お客様の為に
これは必要、これも必要と
図面を仕上げていきます

その作業がめちゃくちゃ大変なんです

裏ではお客様に
迷惑のかからないよう
またいい家が建つよう
こまーーかくこまーーかく
作業をしています

お客様の笑顔を
喜ぶ姿を思い浮かべ
愚直に図面と
向き合っていきます

職人さんの現場だけでなく
この事務所での作業が
建築の明暗を左右するといっても
過言ではありません

1枚1枚の図面を丁寧に仕上げる
1枚1枚の図面を丁寧にチェックする
今日も一所懸命全力で
よろしくお願いいたします

それでは上棟報告いってみましょう♪

横浜市戸塚区上矢部
K様邸新築工事

令和7年10月23日
横浜市戸塚区上矢部K様邸新築工事
心を込めて上棟しました♪

営業担当は杉本
設計担当はレイアウト建築設計野口先生
現場担当は高井監督
棟梁は長坂大工

長坂さん今回も魂込めた建築
よろしくお願い致します

Kさんとの出会いは
家づくりカウンター
からのご紹介

家づくりカウンターとは
スーモカウンターみたいなところ
数社建築会社を競合させ
その中から選ばれる

競合には各大手ハウスメーカーから
地場工務店があります

その中からの選出です
選ばれるには選ばれる理由があります
大変有り難いことですし
大変名誉なことです

これからも引き続き
頑張って精進して参ります

Kさんとの打ち合わせは順調に進み
上棟まで来ました

丁寧に寄り添った設計を行い
丁寧に1枚1枚図面を
仕上げていきました、、、

いつも上棟まで来ると
感慨深いものがあります

あとは職人一同全力で力を合わせて
いい建築をすることです!

各職人さんよろしくお願い致します

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

【最新YouTube】

【前々回YouTube】