- 2025年9月20日
社長業の心構えについて
vol.1607 世界選手権やり投げの北口選手残念でしたね~ 地元日本での世界選手権予選敗退 本人が一番悔しいでしょうね・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると […]
vol.1607 世界選手権やり投げの北口選手残念でしたね~ 地元日本での世界選手権予選敗退 本人が一番悔しいでしょうね・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると […]
vol.1606 よ^-やく涼しくなって来ましたね これから冬に向って寂しくなっていく季節です そんな季節が好きな大久保です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。 […]
vol.1605 本日はフローリングについてのお話 先日現場監督の登内部長がブログネタに。。。 と資料を提供してくれました このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。 […]
vol.1604 9月もあっという間に中盤世界陸上盛り上がっていますね~ 昨日の110mハードル熱くさせられます 選手達はこの一瞬のために長い年月を頑張る!自分も頑張らねばと・・・勇気もらえます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を […]
vol.1603 現場の苦労はこのブログでちょこちょこご紹介させて頂きます 現場の苦労って中々紹介する場があまりありません 現場での大変さ職人さん達の苦労を少しでも紹介していきたいですね 本日のお話はえっこんな場所どうやって建てるの? そういう場所に建築しためちゃくちゃ大変な建築をご紹介します この […]
vol.1602 雨を降り、たいぶ涼しくなりました過ごしやすい季節となりましたね この季節になると山梨県はシャインマスカットの時期になります 子ども達も大好物のシャインマスカット これから日本は地球温暖化の為夏と冬の2季しかなくなるという 秋が無くなったら寂しいですねこういう季節ものの楽しみがなくな […]
vol.1601 丁寧に生きる 簡単な言葉だがふか~い、ふか~い重みのある言葉 なかなか意識していないと実践出来ないすぐに出来なくなる そんな不思議な言葉だと思います このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せと […]
vol.1600 1600回到達 この毎日ブログも1600回到達自分で自分を褒めたいと思います たまには自分で褒めないとね このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。 […]
vol.1599 昨日は同時多発テロ9.11そしてその日に暗殺事件 社長のパワハラと・・・ 殺伐としている世の中です 戦争も各地で勃発ロシアとウクライナもまだ終わりが見えません この先どうなる世の中 ・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失 […]
vol.1598 夜ままだ少し寝苦しいですが朝晩だいぶ涼しくなりましたよね こらから秋に向って?!秋来るか??? 一番いい季節になりますよね自分は秋ってなんか、、、好きなんですよね寂しくなるっていうか・・・なんていうか みなさんはどの季節が好きですか? このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不 […]