AUTHOR

タイセーハウジング

  • 2024年5月17日

自然を感じ感性を養う・・・

vol.1116 気付けば5月も中旬を過ぎました 最近少しは自然を感じ自然と自然に涙するそんな人になりたいと思うようになりました このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると […]

  • 2024年5月16日

「ラーケーション」ってなに?!

vol.1115 ラーケーションって知ってますか? ラーケーションは大賛成です!今日はそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大 […]

  • 2024年5月15日

秋頃のお引渡しのお客様【注文建築累計700棟目】に到達します!

vol.1114 2009年創業2010年より建築請負契約を受注2011年から引渡しを行って来ました その棟数昨年までで 654棟 皆さまのお陰でいよいよ700棟が近づいて来ました 記念すべき700棟目は誰の手に・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一 […]

  • 2024年5月14日

ビジョンは必要ない!タイセーハウジングとしては行く先は決めない!

vol.1113 ビジョンは必要ない!タイセーハウジングとしては行く先は決めない 今日はそんなお話です、、、、従業員に向けてのお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな […]

  • 2024年5月13日

「一緒に家づくり」というキーワード

vol.1112 今日は今年1番の大雨風も強く嵐ですね・・・ こういう時は現場が気になりみんなで現場確認です、、、 嵐でもまずは現場に向かう現場命は影の努力です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大 […]

  • 2024年5月12日

エコワークスプロジェクト大成功でした・・・

vol.1111 1並び1111回目ゾロ目です 記念すべき日 ブログも記念すべき日ですが現場の方も記念すべき日です 完成しました!エコワークスの家 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく […]

  • 2024年5月11日

【家づくり】こだわりが強く自分の思うままに家づくりしたい!そんな方はタイセーハウジングへ

vol.1110 本日はこだわりが強く自分でやりたい事もある程度決まっていて自分の思い通りに設計したい自分の思い通りに家づくりしたい でもでもやっぱり最終判断はプロの意見を聞きたいプロのアイデアも取り入れたい そんな方はタイセーハウジングがドンピシャです 本日はそんなこだわりが強いお客様に向けてのお […]

  • 2024年5月10日

同じ過ちを繰り返さない為・・・日々反省!

vol.1109 よく歴史は繰り返すって言われますよね、、、 人間もまた同じ過ちを繰り返します 人って喉もと過ぎれば熱さを忘れる人は良くなるとすぐに努力を怠る そうならない為日々反省を繰り返し勉強を怠らないようにしなければと思った そんなお話です・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不 […]

  • 2024年5月9日

家を買わずに・・・お金が投資に回っている現象⁉

vol.1108 新NISA口座新設3.2倍 朝ZIPでもやっていたし日経新聞でも掲載されていました 家を買う為にお金を貯めていた自己資金が新NISAに移行??? 今日は家を買わずにお金が投資に回っている?そんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折 […]

  • 2024年5月8日

防音室施工について

vol.1107 vol.1107 本日は先日YouTubeでご紹介させて頂いた防音室の件についてのお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 小さな […]