- 2021年11月2日
タイセーハウジング【cocolo】標準仕様をブログにて大公開【窓サッシ編②】
vol.176 タイセーハウジングの標準仕様(標準設備)を一挙公開。 メーカーから商品名・機能性・特長までくわしく紹介していきます\(^o^)/ 今回は窓サッシ第2弾! 『LIXIL SAMOS X』について! アルミと樹脂を融合した 【ハイブリット窓】でありながら 樹脂窓と同等の断熱性能を実現! […]
vol.176 タイセーハウジングの標準仕様(標準設備)を一挙公開。 メーカーから商品名・機能性・特長までくわしく紹介していきます\(^o^)/ 今回は窓サッシ第2弾! 『LIXIL SAMOS X』について! アルミと樹脂を融合した 【ハイブリット窓】でありながら 樹脂窓と同等の断熱性能を実現! […]
vol.175 タイセーハウジングの標準仕様(標準設備)を一挙公開。 メーカーから商品名・機能性・特長までくわしく紹介していきます\(^o^)/ 今回は窓サッシ! LIXIL SAMOS Ⅱ-H 高性能ハイブリッド窓複数ガラス 住まいの快適さと省エネ性を大きく向上させる断熱性能。 家族一人ひとりの毎 […]
vol.169 2021年10月26日(火)号 本日は、大工さんのちょこっと リフォームの紹介です。 1年点検の建具調整もかねて トイレのちょこっと、ちょこっとリフォームです‼️ ちょこっとリフォームですが、 しっかり測って、モデルハウスで使用して 余った古材を取り付け。 やっぱり素人がやるのと プ […]
vol.168 2021年10月25日(月)号 土地探しのヒント これから、土地を探し始めるのに どこの地域がいいのか? どの辺に住んだ方が良いのか? いろいろ考えます。 一番は予算であったり、職場の通勤範囲であったり、実家の近くであったり、 今回は土地探しで実家の近くについてのメリットをお話します […]
vol.166 2021年10月23日(土)号 本日は、タイセーハウジングのアフターメンテナンス体制についてのお話です。 以前のアフターメンテナンス体制は第三者機関が点検に行った後、報告書が各現場監督の元に届いていました。 当然、現場監督は新規の仕事もあるのでアフターメンテナンスは後回しまた、部署内 […]
vol.163 2021年10月21日(木)号 今日で10月も終盤にさしかかり11月の声を聞くと一気に年末モードに突入します❗❗ これから現場では年末の完成に向けて大忙しになりますが、 1棟1棟、丁寧に仕上げて行きます。 それらをしっかり管理監督する 魂込めた家づくりをする仲間の紹介です。 タイセー […]
vol.159 工務店での土地探し 最後に工務店での土地探しです。 工務店での土地探しには2通りがあります。 1つは建物に詳しい、精通している営業マンがいるため、土地探しの時にここでは、建てていい土地。ここは、建てては後々よくない土地。 などと、アドバイス出来しっかりとした土地探しが出来ます。 これ […]
vol.158 ハウスメーカーに土地探しを依頼 住宅展示場に行きハウスメーカーの家を見に行くと 各ハウスメーカーはこぞって自社の建物の説明をします。 当然ですよねー メーカーさんは基本自分の建物しか売れませんので・・・ 土地の知識はあまりなく土地探しに関しては素人同然、 一昔前は土地を持っているお客 […]
vol.157 土地探しの基本 いい土地探しには いくつかの極意があります! その秘密をご紹介します・・・ 土地探しは色々な方法がある中で 大きく分けると4パターンの 見つけ方があるのではないでしょうか? 仲介専門業者に行き土地を紹介してもらう ハウスメーカーで土地を紹介してもらう 工務店に行き土地 […]
vol.156 土地探しの基本① 世の中土地探しセミナー、FPによる土地探し 土地探しに関わる、You Tubeい~っぱいあります。 これらを見れば見るほど、知識をつければ、つけるほど悩み、どれが正解なのかわからなくなり買えなくなる方も大勢います。 そういう方に・・・または、そういう風にならないよう […]