• 2023年10月9日

アフターメンテナンスに対応する心構え

vol.895 地域に必ず1人は必要な面倒見のいい おやじになりたい! 長く付き合いの出来るおやじになりたい! 必要な時に必要なおやじになりたい! そう思っています・・・ 今日はタイセーハウジングのアフターメンテナンスについてのお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わ […]

  • 2023年10月8日

実は世の中の経営者半分以上が会社の収支を把握していない!これが現状

vol.894 みなさんは収支しっかり把握してますか? 一般の家庭であれば月々の収支表(家計簿)の把握 会社であれば月々の収支表売上ではなく粗利益と経費の把握 この収支を月々把握している経営者は全体の半分にも満たないという 今日は収支をしっかり把握しましょう!もう一度収支を見直しましょう! そんなお […]

  • 2023年10月7日

毎月恒例♪9月上棟分3棟中2棟のご紹介

vol.893 ジャニーズ事務所会見NGリスト問題色々出て来ますね~ ちょっと踏み外しちゃってますね 気持ちが伝わって来ないというか・・・ しかしこういう問題は我々も他人事だと思わずにやらないといけない問題 お客さんには見透かされる だから毎回しっかり真正面から向き合う相手の気持ちになって向き合う […]

  • 2023年10月6日

毎月恒例♪9月上棟の報告です!9月は3棟心を込めて上棟させて頂きました。

vol.892 ここ最近一気に秋らしくなりました もう朝晩寒いですよね 寒さを感じるといよいよ年末かぁー-- と今年も残り3ヶ月ガンバリまっせー このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小 […]

  • 2023年10月5日

女性問題と成績は比例する?!

vol.891 原監督電撃辞任後任は阿部コーチ 原監督最後有終の美は飾れませんでしたね 原監督世代なので残念でした、、、 でも巨人初同一監督での2年連続Bクラスだと 辞めざるをえないですね・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を […]

  • 2023年10月4日

応援者がいてくれるから、より頑張れる!いや絶対恩返ししなくては・・・そう思う上棟でした。

vol.890 今日は朝から雨が降っていますが・・・ 昨日は上棟日和 天気がすごく良く上棟にはもってこいの快晴でした・・・ 応援者がいてくれるからより頑張れる! いや絶対恩返ししなくては・・・ 今日はそんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は […]

  • 2023年10月3日

【人生プラスマイナスゼロで死ぬ】よりもっと深い『人生プラスマイナスゼロ』

vol.889 大谷翔平やりました!メジャーでホームラン王 そしてジャニーズ事務所の会見 今日はこの2つの話題が重なったのは偶然なのか? はたまた必然なのか? 人生プラスマイナスゼロで死ぬ よりもっと深い 人生プラスマイナスゼロ 今日はそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築 […]

  • 2023年10月2日

企画立案が失敗すると数千万円損します!

vol.888 10月に入りやっと過ごしやすくなりました 今日も日中は28℃予想でまだ少し暑いですが 蒸し暑さはなくなりました 湿度も50%前後といい感じです! 家の中も湿度50%前後を保つと過ごしやすいですね このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営 […]

  • 2023年10月1日

大きな目標は掲げるな!小さな目標をコツコツと

vol.887 さぁ10月入りました! 目標達成まであと24日 ブログの旅はまだまだ続くが まずは目の前の達成まであと少しガンバルゾ! 今日は大きな目標を掲げすぎても疲れるだけ まずは目の前の小さな目標を ひとつひとつクリアすることにより 幸せな気持ちになれる自己肯定感は高まる、、、 今日はそんなお […]

  • 2023年9月30日

建物完成内覧検討会を開催

vol.886 9月も最終日9月は5週ありましたね 5週あると長く感じます 私達は毎週毎週が勝負! 毎週毎週お客様に全力で向き合っていくので・・・ 週末終わるとドット疲れが出ます 5週あるとどうなの?って今月終わったらまた新しい月になります なので、、、あまり変わりはありませんが 今日は9月ラスト週 […]