- 2023年12月16日
会社の強みを見つける旅に出かけます!
vol.963 今日の朝の気温13℃12月でこのあたたかさどうなってるの・・・ この2日間ズーム室で缶詰め状態 何を社長はやってんだと思っていたと思いますが 創業15年が経ちもう一度自らの会社の強みや方向性を見出そうと思い 勉強していました、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に […]
vol.963 今日の朝の気温13℃12月でこのあたたかさどうなってるの・・・ この2日間ズーム室で缶詰め状態 何を社長はやってんだと思っていたと思いますが 創業15年が経ちもう一度自らの会社の強みや方向性を見出そうと思い 勉強していました、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に […]
vol.962 またまた面白いネタが来た!来た! 8時から大谷翔平のドジャース記者会見もありますが・・・ 山本由伸投手のメジャー球団の動向が気になっていました、、、 ナント!ドジャースと交渉した時大谷翔平が同席 やっぱり 仕事はお金だけじゃない環境や心意気お互い認め合った仲間との職場環境が最も大切! […]
vol.961 先日1年の世相を漢字1文字で表す 今年の漢字が発表されました 2023年は【税(ゼイ・みつぎ】と発表されました みなさんは今年の1年はどうでしたか? このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは […]
vol.960 どこまで凄い男なんだ大谷翔平 驚きのスポーツ史上最高額の契約金額そして驚きの契約内容 大谷翔平が愛されるわけ・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せである […]
vol.959 東京都【私立高校も実施無償化】年収910万円未満の制限撤廃 こども未来戦略3人以上の子どもがいる世帯大学無償化 いいことです、、、 裏金問題であーじゃねえこーじゃねーといっているより こういうことはどんどんやってほしいものです このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わ […]
vol.958 11月のお引渡し7家族 11月と12月は引渡しが集中し数多くなります 年越しは新居で・・・ という お客様が多くいます 工事は年末でバタバタにならないよう最後まで気を抜くことなく工事進めて参ります このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経 […]
vol.957 今日はもちろんこの話題ですね 大谷翔平ドジャースと契約10年総額7億ドル(約1014億円) メジャー史上最高額での契約 凄いですね~ 本日は大谷翔平大型契約から感じた会社経営についてのお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に […]
vol.956 昨日もあたたかかったですそして今日も20℃の予想 寒暖差が激しいと 体調崩しますね 実は自分も体調を崩し水曜日は熱も出ました インフルエンザも流行ってしますし体調管理しっかりしなければです、、、 年末まであと少し体調管理をしっかりしていい正月を過ごせるようガンバリマス! このブログ管 […]
vol.955 ものにケチつける人って なんにでもケチつけますよね そういう方はお断りです 今日はそんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 小さな幸 […]
vol.954 前々回のブログの続き Aさん 吹付け断熱の原料イソシアネートってヨーロッパでは禁止されているのですよね 先日ズームで打ち合わせをしたお客さんからの質問でした・・・ そこでできる限り調べた答えです、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲 […]