- 2022年4月17日
コロナ禍前と今現在の来店方法の違い!
vol.362 2022年4月17日(日)号 今日も週末満員御礼~ ホント有り難い事です\(^o^)/ 打ち合わせのお客様や新規のお打ち合わせのお客様がこのコロナ禍でもご来店頂いています。 本日はコロナ禍前と今現在のお客様の来店方法の違い!!をお話をします、、、。 お客様の9割が予約してから来店する […]
vol.362 2022年4月17日(日)号 今日も週末満員御礼~ ホント有り難い事です\(^o^)/ 打ち合わせのお客様や新規のお打ち合わせのお客様がこのコロナ禍でもご来店頂いています。 本日はコロナ禍前と今現在のお客様の来店方法の違い!!をお話をします、、、。 お客様の9割が予約してから来店する […]
vol.361 厚木市宮の里S様邸 心を込めて上棟しました。 令和4年4月8日(金) カレンダーを見ると、、、。2022年4月8日は仏滅の日 仏滅~??大丈夫? 仏滅って上棟していいの? 縁起悪くないの~??? って気になりますよね~ しかし、2022年4月8日は 一粒万倍日 建築にとっては縁起のい […]
vol.360 造作洗面化粧台特集PARTⅡです\(^o^)/ 前回も色々な造作を紹介しましたが 今回も色々紹介しますのでぜひ建築する時は参考にしてください。 木目を強調したシンプル造作洗面 木目の鏡と木の棚板がマッチしています! 天井を木目のクロスを使うことにより更に木の良い雰囲気が強調されました […]
vol.359 2022年4月14日(木)号 本日は不動産は 『売主、買主合意の上で契約』『いい物件に出会えるコツ』 というテーマです! 最近、不動産(市場に出ている物件数)が少ない為、同じ物件に2組から3組のお客様が重なってしまうケースが多々あります。 昔から、いい物件にはこのようなケースがありま […]
vol.358 本日は洗面化粧台は 造作に決まり!!!! 造作洗面化粧台特集です\(^o^)/ 洗面化粧台を 造作にする方の割合は 40%ほどでしょうか、、、。 やっぱり、、、 造作は味があっていいですよね\(^o^)/ オシャレです♪ それでは色々な造作洗面いってみよう! 大きい一面鏡&マリンラン […]
vol.357 2022年4月12日(火)号 4月に入ってから各食品類が軒並み値上げしていますね↗↗↗ 建築関係の材料も軒並み値上げになっています。 構造材、材木関係はウッドショック以降倍になりましたが その他は徐々に上がっては来ているものの、、、 「値上げしないで😭 😭 😭 」 「値上げしないで […]
vol356 2022年4月11日(月)号 マスターズ最終日 早起きするといいですよね~ 昔はがんばって早起きしてマスターズ見ていましたが、、、 今は起きたらマスターズがやっている! やっぱり、早起きは三文の徳です\(^o^)/ マスターズといえば タイガー・ウッズ あの大事故からまたまた這い上がっ […]
vol.355 2022年4月10日(日)号 本日は会社は大きくした方が良いのか? 大きくしない方が良いのか? どっちがいいのか? そう考えている経営者の方に 悩んでいる経営者の方に向けての お話です、、、。 会社をつくったらい~っぱい 夢がありますよね! 大きくしたい、上場させたい、稼ぎたい 稼ぎ […]
vol.354 これからは高性能住宅の時代になります。 そんなお話です、、、。 今年の4月に断熱等級5がスタートされました。 そして、2022年10月に 断熱等級6・7が始まります。 これからは高性能住宅新時代の始まりです! このように高性能住宅の指針が国で示されることになりました。 これまでの基準 […]
vol.353 2020年4月8日(金)号 今日は心に響く言葉集です♪ 自分で経営して14年目 経営に携わって18年が過ぎます 山あり 谷あり地獄あり 様々な困難を乗り越えてきましたが 日々、一生懸命精進していても どうしても悪い虫が出てきます! そうならない為に自分に対して記事を書きます、、、。 […]