- 2025年1月8日
12月お引渡し合計5家族【第3弾!】B様邸のご紹介♪
vol.1352 ブログが復旧したのでどんどん追いつきますよ~ 火曜日水曜日はオンラインルームツアー毎月お引渡しのお客様のご自宅を紹介 みなさんぜひ参考にしてくださいね このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せ […]
vol.1352 ブログが復旧したのでどんどん追いつきますよ~ 火曜日水曜日はオンラインルームツアー毎月お引渡しのお客様のご自宅を紹介 みなさんぜひ参考にしてくださいね このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せ […]
vol.1351 復旧作業どんどん追いつきますよ~ 毎週火曜日・水曜日は恒例の毎月お引渡しのご家族オンラインルームツアー 12月のお引渡しご家族は5家族【第2弾!】 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは […]
vol.1313 今日で11月も終わりです明日から12月、、、 今年も残り1ヶ月みなさん頑張って行きましょう♪ このブログ毎回読んで下さりありがとうございます 先日もご縁を頂いたお客様にご挨拶した時。。。 「いつも楽しみにブログ見ています」といって頂けたこと 大変嬉しく思います(^^♪ このブログ管 […]
vol.1193 今年の7月は126年の間で「最も暑い7月に」 126年間で一番これを聞くと凄いですよね でもこれからは毎年更新していくでしょうね・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功 […]
vol.1161 7月入りましたね、、、 今年も半分が終了下半期に入ります みなさんはいかがでしたでしょうか? 上半期は・・・ わたしはお陰様で忙しい日々を過ごさせて頂いています 毎日が元気で仕事が出来る病気せず元気であるそのことに幸せを感じます さぁ下半期も頑張って行きまーす! このブログ管理者大 […]
vol.1159 6月お引渡しご家族のご紹介 営業、設計、現場監督、職人と四位一体となり途中、時には、、、トラブルになるケースがあるかも知れませんが・・・ 最後にはお客様が笑顔でのお引渡しとなるよう全力で頑張っています このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一 […]
vol.1087 今週の火曜日に高気密・高断熱住宅の勉強セミナー松尾設計室の松尾和也先生の第10期エコハウス性能・コスト最適化セミナーを受けていても 注文住宅業界が苦戦をしいられている ハウスメーカーに至っては前年比半分以下だという たしかに今年に入ってからお客さんの動きが非常に鈍くなっています 私 […]
vol.1046 今朝の東京町田市の気温は0℃ 雪がうっすら積もっています でも厚木市に来ると雨になる海が近いからなのか・・・ 町田が雪でも厚木は雨厚木が雪でも秦野は雨 秦野って雪が降りそうですが実は意外と降らないのです 丹沢の山々があるからでしょうか? 今度調査してみます このブログ管理者大久保武 […]
vol.1017 2024年度不動産・建築市場 2024年に入り大きく変わってきた 今年はどう動くのか?今市場はどういう状況なのか?解説します このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さ […]
vol.944 昨今の住宅市場 益々競争が激化し今後は本物しか残らなくなる! 努力を怠るとすぐに淘汰される そんなことを思う今日この頃です・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小 […]