CATEGORY

タイセーハウジングについて

  • 2023年1月6日

心ある挨拶!挨拶ひとつで決まる

vol.619 2023年1月6日(金)号 心からの挨拶挨拶ひとつで変わる・・・ 今年は挨拶を社員一同現場の職人さんなども徹底して行きたいと思います、、、。 お客さんが来店し居心地の良い空間気持ちの良い空間 それは元気な挨拶心からの挨拶これが絶対必要だと再認識した魂の家づくりをする代表の大久保です […]

  • 2023年1月5日

年始の挨拶本日から本格始動!

vol.618 2023年1月5日(木)号 さぁ2023年度始まります! 4日、5日との仕事はじめの方も多いと思います、、、。 タイセーハウジングも本日5日より営業開始となります 旧年中は皆様に格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます タイセーハウジングに携わって頂いた関係各社さまご縁がありお取引させ […]

  • 2023年1月3日

感動するものの魅力は一生懸命さとチームワークこの2つがあるからだ!

vol.616 2023年1月3日 やっぱり箱根駅伝は感動する!応援したくなる一生懸命やっている姿を見ると応援したくなる これは家づくりに通ずる家づくりと一緒であるそう強く思う代表の大久保です 箱根駅伝を見ていると家族になにが面白いの?走っているだけでしょといわれることがある たしかに走っているのを […]

  • 2023年1月2日

家づくりもチームワークが大切!

vol.615 2023年1月2日号 正月の楽しみのひとつに箱根駅伝がある 箱根駅伝のチームワークチームワークは感動を与える 正月2日目はチームワークについて話をしたい今年も魂の家づくりをする代表の大久保です 正月は挨拶まわりも忙しいが、、、。ゆっくり出来る時は必ず箱根駅伝を見ます 箱根駅伝を見なが […]

  • 2022年12月29日

12月最終引き渡し8棟中(4棟)2022年度最後のお客様のご紹介

vol.611 2022年12月29日(木)号 年末になると洗車場はいっぱいになりますよね~必ず大掃除しますよね 洗車してキレイな気持ちで新年を迎える大掃除して新年を迎える この心理当たり前のことですが大掃除をして神様迎えるこれは平安時代からの習わしのようです、、、。 大掃除の始まりは平安時代といわ […]

  • 2022年12月28日

年内最後の上棟分のご紹介、心を込めて上棟しました♪

vol.610 2022年12月28日(水)号 昨日は仕事納めしかし、会社は年末まで動いている 現場の職人さん達は30日の暮まで動いて頂いている、、、。担当の現場監督も30日まで動いている感謝でしかありません そして年末最後の支払いが28日経理関係も気を緩めず支払いをきっちり終わらせる こうして会社 […]

  • 2022年12月27日

金利の上昇局面って住宅が売れなくなる?

vol.609 2022年12月27日(火)号 今日は2022年仕事納めみんなで大掃除です 2022年も従業員のみなさん大変、大変お疲れ様でした、、、。全力で頑張った年でした 1年振り返ると “”原価の高騰に負けなかった1年“” これに尽きるかなと思います、、、。 一昨年あたりから建物から土地から全 […]

  • 2022年12月23日

12月のお引渡し建物♪皆さん大変喜んで頂きました

vol.605 2022年12月23日(金)号 違う地域の人たちと知りあえるっていいことですね 出会いに感謝です♪ 今日も今季一番の寒波です 日本海側は雪が大変各地で雪が降る予定となっています 広島駅前も吹雪❄❄❄雪が降るんですね 最近、広島出張にいくので気になりますが広島って暖かいイメージでした […]

  • 2022年12月21日

12月の上棟のお客様紹介です

vol.603 2022年12月21日(水)号 今年も残すところ10日になりました 12月は20日過ぎたあたりから一気に早くなりますね ちょっと疑問があるのですが大リーグってなんで?あんなに給料が高いのでしょうか? 育成出身初のメジャー契約千賀投手はニューヨーク・メッツで5年103億円 大谷選手に関 […]

  • 2022年12月20日

埋蔵文化財保護地域って調査に金額はかかるの?

vol.602 2022年12月20日(火)号 各地で雪がすごいですね~今年は雪が多いのだろうか? 冬になると造成工事では毎年雪を心配する・・・ しかし、スノーボードに行けるとなるとワクワク感がたまらない まったくもって自分勝手な魂の家づくりをする代表の大久保です 造成工事って真夏は真夏で暑すぎて中 […]