MONTH

2022年10月

  • 2022年10月11日

鉄は熱いうちに打て!47歳にして初めて仕事に打ち込める環境に・・・

vol.541 2022年10月11日(火)号 鉄は熱いうちに打て! 今日はこのテーマで いってみようと思います! 何事も物事を極めようと思ったら 寝食を忘れて打ち込む期間が大事! 集中してある一定の期間やることが大事! そう思います、、、。 実は自分は今がその時だと思っています! 若い頃、就職した […]

  • 2022年10月10日

建築現場の効率化を求めるが・・・実際はどうなの?タイセーハウジング施工管理とは

vol.540 2022年10月10日(月)号 9月中旬からの3連休 この10月最後の3連休でひとまず一段落 大変ありがたいことにたーくさんのお客様のご来店ありがとうございます、、、   感謝・感謝・感謝です!   こうして皆様の支持があり仕事が出来ています、、、。 あらためてこの場を借りて感謝申し […]

  • 2022年10月9日

タイセーハウジングはちょうど良い性能の家をつくっています!

vol.539 以前にも紹介しましたが 2022年10月より断熱等級6・7が新設されたので もう一度タイセーハウジングの商品のご紹介です、、、 タイセーハウジングの目指すところは ちょうどいい性能の家をつくる! これです( ^ω^)・・・ タイセーハウジングの断熱性能 タイセーの注文住宅は4つの商品 […]

  • 2022年10月8日

薪ストーブ入門者編

vol.538 2022年10月8日(土)号 薪ストーブってメンテナンスが大変なイメージがありましたが 思ったほどではありませんでした   薪ストーブのメリットってい~っぱいあります   一番は家族がリビングに集まり炎を見ながらゆっくり過ごす   炎のゆらぎには癒やしの […]

  • 2022年10月7日

薪ストーブ掃除のやり方

vol.537 2022年10月7日(金)号 昨日は寒かったですね~12月中旬の気温だったそうです 今日も東京は今季1番の寒さにこれから急いで冬支度、、、。 冬支度といえば先日、薪ストーブの掃除を習いに行ってきました! 10年前に建ててもらった 薪ストーブがある家 今回、O様邸にお伺いし薪ストーブの […]

  • 2022年10月6日

心を込めて上棟しました♪

vol.536 2022年10月6日(木)号 今日は一気に気温が下がり11月初旬並みだそうです 今年の秋は雨多いですね 雨が多いと上棟するのにも困ります、、、。   本日は毎回、毎回の上棟シリーズの紹介です!   ~心を込めて上棟シリーズ~ ありがたい事にお客様が毎回ブログを見ているので 上棟風景を […]

  • 2022年10月5日

断熱等級6・7が10月1日より新設!施行開始

vol.535 2022年10月5日(水)号 4月1日よりすでに断熱等級5及び一次エネルギー消費量等級6が施工されています   そして10月1日より断熱等級6・7が施工開始となりました!     断熱等級6・7の新設施行開始を境に   タイセーハウジングでも10月1日より 価格改定を行い 断熱等級5 […]

  • 2022年10月4日

ガレージハウスを厚木で建てるなら・・・

vol.534 2022年10月4日(火)号 以前にも『大人気!ガレージハウス特集』をブログに書きましたが・・・ ガレージハウスって賃貸でも人気なんですねーーー 先日、厚木で賃貸をお探しの方が高級車をお持ちで 車が『命』 まずは車、その次に寝れればいい そんなお客様がいました、、、。 今は都内にお住 […]

  • 2022年10月3日

努力したあとに必ずいい事はある!人生はこの繰り返し

vol.533 2022年10月3日(月)号 大谷翔平 エンゼルスと年俸43億5000万円で1年契約 なんて年俸だーーー! 日給1,200万円だって なんとも凄い年俸 しかし、海外の選手って 野球、サッカー、アメフトバスケットボールやら なんで???? 皆、すごい年俸をもらえるのだろう??? 放映権 […]

  • 2022年10月2日

心を込めて上棟しました♪

vol.532 2022年10月2日(日)号 週末、たくさんのご来店ありがとうございます 連日満席状態が続きます 本当に本当にありがたいことです こういう状態を見ると昨日の取引先の事なんか、、、 吹っ飛びますね! でも「人のふり見て我がふり直せ」です、、、。 そういう人がいるから自分達は絶対にそうな […]