MONTH

2023年2月

  • 2023年2月18日

クロスの隙間があいてきたり剥がれたりしてきています、施工ミスではないですか?

vol.662 3月13日からマスク着用個人の判断に、、、。 政府は新型コロナウイルス対策としてマスクの着用を屋内外を問わず個人の判断に委ねる方針が決定 タイセーハウジングではお客様との接客については弊社従業員は暫くの間はマスク着用をしていこうと思います ご来店頂くお客様については個人の判断にお任せ […]

  • 2023年2月17日

キツイ時は自分自身を鼓舞する!

vol.661 48歳、仕事歴26年今が一番仕事に没頭している そして今が一番きつい! そんなことを思います、、、。 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生、一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 小さ […]

  • 2023年2月16日

世田谷区の擁壁崩落事故について考える

vol.660 いや~今日の朝は寒かったですね 朝5時50分の時点で車の温度計が-2℃年に1回あるか、ないかです 時期的には今が一番寒い時期ですかね?! 家を建てて頂いている職人さんたちは今が一番大変な時期です! いつもいつもありがとうございます感謝申し上げます、、、。 このブログ管理者大久保武史と […]

  • 2023年2月15日

花粉症シーズン到来!第一種換気システムがおススメ?!

vol.659 昨日久しぶりにおひなさまを飾りました 何年振りだろう( ^ω^)・・・ 娘たちが大きくなってからはしばらく出していなかった でも今年娘が嫁に行くので最後にひな人形を飾って送り出そうと最後のお披露目会です、、、。 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折 […]

  • 2023年2月14日

花粉シーズン到来!針治療で花粉症が治りました

vol.658 今日はバレンタインデーですね 会社は随分前からチョコはなしとしています 女性陣には余計な気を回すことなく過ごしてほしいから でももらうとやっぱり嬉しいもんですね このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生、一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から […]

  • 2023年2月13日

お客様にご不憫をかけてしまう理由・・・

vol.657 週末は席が満席状態で 予約がなく直接来店くださったお客様を接客出来ず帰らしてしまう羽目に💦💦 お客様には大変ご不憫をおかけしています 今日はそんなお話です、、、。 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生、一度は経営に失敗しどん底を味わった経験か […]

  • 2023年2月12日

お客さんは期待してくれている・・・だからその想いは絶対裏切れない!

vol.656 ダルビッシュがパドレスと6年総額142億円42歳まで異例の長期契約 36歳のメジャー選手が6年の長期契約しかも142億の大型契約はメジャー史上初だそうです それだけ期待されている証拠です 今日はダルビッシュの大型契約を感じて思ったことです このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・ […]

  • 2023年2月11日

都心では雪、でも厚木市は雨。そんな地域です

vol.655 都心一時大雪警報都内は一面銀世界 ちょっと雪が降ったくらいで大ニュースになる都心 でも神奈川県厚木市は雪がまったく降りませんでした 今日はそんな厚木市をあたらめて紹介しま~す このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生、一度は経営に失敗しどん底を味 […]

  • 2023年2月10日

数社の建築会社から相見積りを取り検討している方!必見です

vol.654 これから家を建てる方へ 数社見積りを取り建築会社を検討している方 ぜひ一度このブログを読んでください このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生、一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 小さ […]

  • 2023年2月9日

太陽光発電をのせて思ったこと・・・

vol.653 最近報道をにぎわせている連続強盗事件 ロシアのウクライナ侵攻長期化する戦争 これらはすべて自分達の欲求のまま行動し あと先の事は考えず世の中を支配しようとしている こういう人たちは必ずしっぺ返しがくるだろう そんなことを思った大久保です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不 […]