CATEGORY

タイセーハウジングについて

  • 2024年10月4日

【2024年9月お引渡しご家族】T様邸笑顔でのお引渡し

vol.1256 香川にきています香川県っていったら讃岐うどん でも美味しいうどんは食べられません 昨日の昼からは新木造住宅技術研究協議会第10回通常総会及び研修会 新木造住宅技術研究協議会は高気密高断熱住宅をしっかり勉強する研修会 年に1回の通常総会です そして本日は工場見学色々勉強して来てます、 […]

  • 2024年10月3日

【2024年9月お引渡しご家族】M様邸笑顔でのお引渡し♪

vol.1255 本日は香川県に向っています今は飛行機の中です 香川には高性能サッシをみに見学にいっていきます サッシを見に行くのに香川県まで、、、 決してうどんを食べにいきたい(笑)わけではありません このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗し […]

  • 2024年10月2日

【2024年9月お引渡し】合計5家族笑顔でのお引渡しです♪

vol.1254 10月は実りの秋実りの秋を迎えて・・・ 今までコツコツ家建てて日々技術習得に励みお客様の為にいい建築が出来るよう1棟1棟丁寧に建ててその結果素晴らしい建築が出来る それが実る10月としたいですね そしてそれが達成出来たらこれからも日々愚直にコツコツいい家を建て続ける 目の前のお客様 […]

  • 2024年10月1日

会社のテーマ【気持ちよく接しよう!】【丁寧に生きよう!】これを掲げた理由

vol.1253 今日は10月1日とんかつの日だそうです、、、 10=トン カツ(勝つ=1番)と呼ぶ語呂合わせから・・・ 皆さんとんかつは好きですか? 私もとんかつは好きで美味しいとんかつ屋さんを見つけては休みの日にランチにいくのが楽しみです あと蕎麦もめっちゃ好きで美味しい蕎麦屋さんを見つけては遠 […]

  • 2024年9月30日

【2024年9月上棟!計5棟】K様邸(平屋)心を込めて上棟しました♪

vol.1252 今日で9月も最終 すっかり涼しくなりました一番過ごしやすい時期ですね この週末もお客様の動きが大変活発になっております みなさんいい土地いい建物出会ってほしい そう心から願っています そしてお手伝い出来るご縁があればぜひお手伝いしたい このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不 […]

  • 2024年9月27日

一流の接客を目指し、心からのおもてなしが出来るよう、研修に励みます・・・

vol.1249 一流の接客を目指すため心からのおもてなしをする為 昨日は第1グループの研修本日は第2グループの研修です 従業員のみなさん頑張りましょう♪   このブログ管理者大久保武史とは・・・   建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験 […]

  • 2024年9月25日

伊勢原の地【2024年9月9日上棟】H様邸心を込めて上棟しました♪

vol.1246 この上棟報告お施主さんも楽しみにしていると思いますが・・・ 大工さん職人さんもみ~んな見てくれています これからも随時報告させて頂きます♪   このブログ管理者大久保武史とは・・・   建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経 […]

  • 2024年9月23日

【2024年9月上棟】合計5家族のお家心を込めて上棟しました♪

vol.1245 今日の朝は雨も降り涼しいですね 気温もぐーっと下がり寒いくらいです 朝のこの気温は3ヶ月ぶりになるそうです   このブログ管理者大久保武史とは・・・   建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功 […]

  • 2024年9月19日

優良工務店の建物見学ツアー

vol.1241 昨日の暑さはヤバかったですね 岐阜も建物見学しながら暑かったです そしてかなり頭も使いぐったりです このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小 […]

  • 2024年9月18日

全国の優良工務店から学びをえてより良い建物をつくって行きます

vol.1240 今日は定休日ですが岐阜に来ています 岐阜県に建物の勉強に来ています 以前は青森いったり鹿児島行ったりと全国の優良工務店の建物を勉強に行き自社の建物に磨きをかけます 他社の素晴らしい建物を見に行くことにより感性が養われます デザイン性であったり性能面であったりと、、、 良いものを見る […]