- 2025年4月5日
金利の上昇局面!令和7年度発表住宅ローン借入状況【変動金利】と【固定金利】の割合
vol.1439 4月に入りまた値上げ4000項目超の品物が値上がり 物価高に歯止めがかかりません 色々なものが値上がりする中金利も上昇局面 今日のお話は住宅ローンの借り入れ状況変動金利なのか?固定金利なのか? 全国的には皆さんどうなのか?その辺のお話を深堀します このブログ管理者大久保武史とは・・ […]
vol.1439 4月に入りまた値上げ4000項目超の品物が値上がり 物価高に歯止めがかかりません 色々なものが値上がりする中金利も上昇局面 今日のお話は住宅ローンの借り入れ状況変動金利なのか?固定金利なのか? 全国的には皆さんどうなのか?その辺のお話を深堀します このブログ管理者大久保武史とは・・ […]
vol.1258 10月に入ってからも色々なものが値上がりしています 変動金利の金利もついに・・・17年ぶりに引き上げられました、、、 もう17年も前になるんですね・・・変動金利が引き上げられるのが このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん […]
vol.1244 9月に入ってからお客様の動きが活発になってきました、、、 例年すごーく暑い日が続くと客足は減りますが・・・ 今年の客足は少し違っています 金利が徐々に上がる方向なので早めにローンを組んだ方がいい そういう心理も働きお客様の動きも活発になっている気がします このブログ管 […]
vol.1192 今日から8月これからが本番?!暑い夏 パリオリンピックも盛り上がり夏の甲子園出場校も出揃い熱い夏がやって来ます! 頑張っている人達を見ると自分も勇気もらえます 頑張らなきゃと・・・ そして勇気を与えられる存在になろうと さぁ仕事も家づくりも頑張って行きますよー-- このブログ管理者 […]
vol.828 8月1日金利発表 大手4行住宅ローン固定金利引き上げ 10年固定金利の引き上げ 三菱UFJ銀行0.78%(0.09%↗)三井住友銀行 0.89%(0.1%↗)みずほ銀行 1.20%(0.05%↗)りそな銀行 1.39%(0.05%↗) まー色々値上げりしますね物価も上がり金利も上 […]
vol.647 今日は節分「鬼は~外、福は~内」 姪っ子の子供小さい子と一緒に家で豆まきすると喜ぶんですよね~ 家の中は豆だらけあとの掃除は大変ですが・・・ 今日は遊びに来ているだろうから早く帰って豆まきやってあげよう! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26 […]
vol.646 三菱UFJ銀行、りそな銀行が利上げ 10年固定型住宅ローンを0.1%引き上げ9年半ぶり高水準 物価も上昇し住宅ローンも上昇する大変な世の中になって来ました 住宅ローンが上昇する?では住宅ローンを組む人は固定金利と変動金利どっちがいいの? 気になりますよね今日はそこを解説します このブ […]
vol.553 住宅ローン 変動金利と固定金利どっちを選ぶ? 第2回目 変動と固定どっちが得か!? 固定金利 月々122,082円変動金利 月々100,510円 差 月々 21,572円 諸経費 固定 138万円 変動 105万円 差 33万円 FPの […]
vol.552 2022年10月22日(土)号 止まらぬ円安・・・昨日ついに32年ぶり150円台 そして夜中152円から一気に146円台に・・・ 乱高下しています 日米の金利差・・・ 何でもかんでも物価上昇・・・ そうなるとそろそろ金利も上がるだろうか? 金利ってどうなるの? 金利が上がりそうだから […]