CATEGORY

お客様の想いをカタチにする6つのこと

  • 2021年9月21日

タイセーハウジングの床断熱構造

vol.128 床断熱構造 45mm厚のネオマフォーム断熱材+24mm構造用合板 ネオマフォームはトップクラスの断熱性能 高いレベルの断熱性能を発揮します。 ◇トップクラスの断熱性能 数値が小さいほど、断熱性能が高いことを表す熱伝導率。 ネオマフォームはトップクラスの0.020W/(m・K)で、他の […]

  • 2021年9月11日

ウッドショックなのに、良い材質の構造用集成材が入るわけ。

vol.116 9月に入り、ウッドショックも多少落ち着いて来た感がある・・・ 以前は、全く木材が入らず 家が建てられないなどの心配がありましたが 今の状況で行くとその心配はなさそうな情報が入って来ている。 木材の仕入れ価格は高いままだが、 どうやら、ピークに達したのでは?と言われています。 年末に一 […]

  • 2021年9月10日

住宅性能表示制度への取り組みを行っています

vol.115 家族の命を守る家づくりに欠かせないのが 住宅性能評価書 タイセーハウジングでは構造計算(許容応力度計算)を行ったうえで 耐震性能や耐火性能・省エネ性能などが希望するレベルになるようにしっかり設計されているかを専門家、第三者にチェックしてもらっています。 設計住宅性能評価書を事前に取得 […]

  • 2021年9月5日

無垢材より、集成材を採用する理由。

vol.110 タイセーハウジングの建物が選ばれる理由 ②構造・基礎・耐震設計の内容を徹底検証 ~構造編の内、木の材質は?~ vol.98で構造用集成材を使用していることについて記事にしましたが・・・ 無垢材との比較についてもう少し詳しく紹介します。 タイセーハウジングで使用している構造用集成材は無 […]

  • 2021年8月27日

木の家はやっぱり最高!木の良さをお伝えします。

vol.99 木は人にやさしい健康素材。 木の家は日本の風土にあった快適な環境、空間をつくり出す事が出来ます。 四季がある日本。この環境をやさしく包み込むのが木の特性 木の特性を充分に生かしもともと丈夫な木をさらに面構造にすることで頑丈にし 木の家だから地震にも火災にも強い安心できる住宅を実現してい […]

  • 2021年8月26日

構造用集成材は凄い、JAS構造材の凄さ!

vol.98 タイセーハウジングの建物が選ばれる理由 ②構造・基礎・耐震設計の内容を徹底検証 ~構造編の内、木の材質は?~ タイセーハウジングは構造用集成材を使用 タイセーハウジングでは全棟構造計算を行っています。 そのため強度が明確な構造用集成材が適しているのです。 そもそも、木造建築で構造計算を […]

  • 2021年8月24日

タイセーハウジングの木の材質を徹底検証

vol.96 タイセーハウジングの建物が選ばれる理由 ②構造・基礎・耐震設計の内容を徹底検証 ~構造編の内、木の材質は?~ タイセーハウジングは全棟構造計算(許容応力度計算)を行っております。 許容応力度計算をすると使う、柱や梁の1本1本を計算します。 許容応力度計算をする上で重要な要素の一つに「材 […]

  • 2021年8月23日

タイセーハウジングの家は特長のない家だが凄い理由。

vol.95 ブログ更新もvol.95になり区切りの100にもうすぐです… ブログなんて続かないだろうと思っていたが・・・ いやいや、ブログは素晴らしい書くこと、アウトプットすることにより、 自分の事を見直す機会にもなる。 仕事に関しても建物に関しても 書くことにより妥協が許せなくなる。 書くことに […]

  • 2021年8月21日

お客様の想いをカタチにする6つのこと・・・

vol.93 タイセーハウジングの建物が選ばれる理由のうちの一番目それではいってみよう! ①お客様の想いをカタチにするのが得意です。 熱烈なファンの人達のおかげで家を建てさせて頂くことに感謝する日々です・・・そして、その想いに答える為 ただ、ひたすら一生懸命に家づくりに励み、感動する建物をお引渡しす […]

  • 2021年8月15日

上棟式はやった方がいいの?やらなくてもいいの?

vol.85 暑さから一転大雨特別警報が鳴り響く大雨。昨日の夜などは寒かったですね~九州地方や広島などは大変なことになっています。10年に1度の大雨が毎年降っています。これも地球温暖化の影響⁉これから益々増えて来るでしょうね・・・ こういう雨が続くと上棟など出来ず工事が進まなくなるので困りますな。 […]