CATEGORY

波瀾万丈人生・失敗談・経営について

  • 2025年1月2日

どんな困難でも乗り越える精神状態とは?!

vol.1346 今年は穏やかな年となりますようにそんなことを願いつつ正月を過ごします ブログを見返すと昨年は正月から能登の地震が起きたり飛行機事故だったりと大変なスタートの2024年でした 2025年は穏やかなスタートになることを祈ります このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり […]

  • 2024年12月14日

タイセーハウジングの長期優良住宅

vol.1327 12月は27日までの営業となります 今年の業務もあと13日残り約2週間です タイセーハウジングの皆さん焦らず、急がず、気を抜かず丁寧な仕事を心掛けて行きましょう♪ って自分に言い聞かせています このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営 […]

  • 2024年11月16日

トランプ人事から考える世の中の流れ?!

vol.1299 トランプ人事色々と話題になっていますね イーロンマスク氏の起用トランプのイエスマンで固める 色々いわれています 今日は世の中ちょっと違うなこの上司や人事ってどうなの? そう思った時の対処法です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度 […]

  • 2024年10月24日

大谷翔平と清原和博から考える日々の行動

vol.1276 10月も気が付けば月末になろうとしています 今年も残り2ヶ月気を抜かずラストスパートです! 今日はこの時期恒例運命のドラフト会議ですね 今年は清原ジュニアが指名なるか?注目ですね、、、   このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度 […]

  • 2024年10月17日

あきらめずにやり続けていれば必ずいい事あります!

vol.1269 今大変な状況にある人 どん底にいる人 もう人生ダメだ↘️↘️↘️ 暗闇に迷いこんでいる人 あきらめないでください!絶対あきらめるな! あきらめなければ必ずいい事あります 今日はそんなお話です、、、   このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲 […]

  • 2024年10月16日

命をかけて愚直に1棟1棟丁寧にやり続けること!

vol.1268 家づくりって生半可な気持ちでは出来ません 27年家づくりして来ていますが・・・紆余曲折様々なことがありそれらを乗り越えて今があります そしてたどり着いた先が まずは命をかけて“”お客様に寄り添った家づくりをする“”この心構えが必要である!そのような心を・・・携わる1人1人が持つこと […]

  • 2024年9月20日

人間関係に悩んだ時、誰と付き合っていいかわからなくなった時、そんな時はこの言葉!

vol.1242   今日も暑くなりそうですね~   9月中旬を過ぎて35℃越えたいへんです、、、   夏を過ぎて9月はバテてくるのにι(´Д`υ)アツィーとよりバテバテになりますね   バテてくると人間関係悩みます・・・何を悩むかって??今日はそんなお話です […]

  • 2024年7月12日

『努力し続けること』って意味ありますか?

vol.1172 努力し続けること愚直にやり続けること これって大切なのか?意味あるのか? たまーに思うことありませんか? でもこれが大事!努力し続けることって大切 やり続けるこれが信用に繋がる・・・今日はそんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生 […]

  • 2024年7月7日

【蜂の巣撃退方法】蜂の巣があってもなくてもこの時期は注意が必要!

vol.1167 暑い夏始まります この季節になると🐝が出てきます 昨日はモデルハウスに蜂の巣が出来たので撃退に行って来ました・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであ […]

  • 2024年5月10日

同じ過ちを繰り返さない為・・・日々反省!

vol.1109 よく歴史は繰り返すって言われますよね、、、 人間もまた同じ過ちを繰り返します 人って喉もと過ぎれば熱さを忘れる人は良くなるとすぐに努力を怠る そうならない為日々反省を繰り返し勉強を怠らないようにしなければと思った そんなお話です・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不 […]