CATEGORY

家づくりについて

  • 2023年12月7日

吹付断熱材の2つの間違った見解【断熱材の原料がヨーロッパでは禁止?】【解体費用が高額になる?】

vol.954 前々回のブログの続き  Aさん 吹付け断熱の原料イソシアネートってヨーロッパでは禁止されているのですよね 先日ズームで打ち合わせをしたお客さんからの質問でした・・・ そこでできる限り調べた答えです、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲 […]

  • 2023年12月5日

吹付け断熱材に使用されているイソシアネートって安全なの?

vol.952 本日は断熱材についてのお話です 先日現場でお客様から質問がありましたので・・・ そちらに関する答えです私なりの考えです、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな […]

  • 2023年11月19日

応援してくれる人がいるから頑張れる!

vol.936 ここ2、3日のブログは冷静さを失っていましたね、、、 いかん、いかんです でも一生懸命やっていれば必ず応援してくれる人が 見てくれている人がいる! だから頑張れる・・・続けていける・・・ 今日は涙がとまらなかったそんなお話です・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産 […]

  • 2023年11月18日

創業15年目注文建築累計689棟!3,773分の1の確率

vol.935 大谷翔平選手史上初2度目の満票のMVPいや~凄いですね そして昨日は井端ジャパン韓国を下す 井端は自分の1つ下東東京の堀越学園高校高校時代は練習試合したなぁ~ ここ数日ずーっと落ち込んでいた でも大谷や井端に元気をもらいへこんでる場合じゃないと今日からもう一段ギアチェンジしていきます […]

  • 2023年11月17日

Google口コミ低評価についての回答、なぜ悪い口コミは連鎖する?!

vol.934 こういう悪い評価の書き込みは連鎖しますね どうして人って人の悪口は大好物なんでしょう・・・ 人の悪口は蜜の味?!いいことには嫉妬し悪い事にはこぞって襲いかかる この口コミが来てから悩んで悩みましたが ブログで書かせて頂きます!ブログで回答させて頂きます! このブログ管理者大久保武史と […]

  • 2023年11月16日

Google口コミ低評価についての回答ブログ

vol.933 SNSでの誹謗中傷悪口の書き込み 無くなりません・・怒 SNSで書き込む時は相手がこのようになることを思って書き込みしているのでしょうか? SNSの書き込みは相手を死に追いやる死という文字を意識して書き込みしてください! 書き込む時はよーく考えて書き込みしてくださいね お願いですから […]

  • 2023年11月15日

エコワークスとの共同プロジェクト【木の家を建てる】

vol.932 年末に差し掛かってくるとミスやトラブルも多くなって来ます 忙しくなるとどうしても出てきます 気を抜かずにひとつひとつ丁寧に仕事をして行きましょう! いよいよビックプロジェクトの開始です これから本番です気合入れて行きます! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり2 […]

  • 2023年10月27日

運命のドラフトがなかったら大谷翔平の二刀流はなかった!

vol.913 10月26日毎年この日は運命のドラフト中居くんの番組を見て テレビの前で泣いています、、、 本日は運命のドラフトがなかったら大谷翔平選手の二刀流はなかった・・・ だから人生どうなるかわからないそんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人 […]

  • 2023年10月13日

家の鍵のかけ忘れ要注意!習慣化って大事です

vol.899 一軒家に強盗女性切りつけられる いまだに犯人捕まっていません 家は必ず鍵をかけましょう!昼寝をする時は1階の窓は鍵をかけましょう! 最近は物騒です・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せ […]

  • 2023年9月26日

建築現場での大工さんとの対応

vol.882 やっと秋らしい気温になり朝晩涼しくなりました でもここで気を緩めると風邪をひきますので  皆さん体調管理にはお気をつけください このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さ […]