• 2024年1月7日

門松を飾ると縁起が良く気持ちも入ります!家づくりもまずは気持ちから・・・

vol.985 今日は何の日?いつも朝車を乗ると「今日は○○の日です」ってアナウンスされます ということで・・・今日は七草の日ですね このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであ […]

  • 2024年1月6日

12月上棟報告!合計5棟今回残り3棟紹介♪

vol.984 2024年度が始まり今日で6日目 今年もしっかりといい家づくりして行きます では、残り12月の上棟報告いってみよう! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであ […]

  • 2024年1月5日

災害時にタイセーハウジングが出来ること!

vol.983 日を追うごとに能登半島地震の被害が拡大していきます 火事で焼け野原になった輪島朝市などを見ると心を打たれます 1日も早い復興を祈るばかりです心よりお見舞い申し上げます このような大地震これから関東も必ず来ます 大地震に備えての準備をしなければいけません このブログ管理者大久保武史とは […]

  • 2024年1月4日

災害時タイセーハウジングが取るべき行動

vol.982 今日から仕事始め 2024年も全力で家づくりガンバリマス 何卒ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 小さ […]

  • 2024年1月3日

今年のテーマ【丁寧に生きる】掲げた理由

vol.981 石川県での大きな地震羽田空港での大きな事故今年は何か起きそうないや~な感じがします でもこれからの世の中益々悪くなっていく一方です その中でいかに生きるかどう生きるか 本日は今年のテーマ【丁寧に生きる】このテーマを掲げた理由をお話します、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建 […]

  • 2024年1月2日

新年早々大きな地震!今年も大地震に備えての家づくりを思う

vol.980 石川県能登地方でまた大きい地震 今回の津波警報テレビ東日本大震災を思い出します 新年早々大きな地震が起こり大変です💦💦 被害に遭われた地域の皆様心よりお見舞い申し上げます こういう地震が来るたびに地震に強い家を作らねば 関東もそろそろ来るであろう大地震に備えて絶対的に地震に強い家を・ […]

  • 2024年1月1日

タイセーハウジング今年のテーマは?一致団結して家づくりするテーマは?

vol.979 新年おめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました 2024年度も頑張って行きますのでよろしくお願い致します このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せである […]

  • 2023年12月31日

2023年はブログを通じてつながっている事を実感した年でした・・・

vol.978 2023年いよいよ最終日皆様大変お疲れ様でした このブログも2021年12月2022年12月そして今年と3度目の12月31日を迎えます おかげさまでたくさんコメント頂けたり「ブログ見てますよ」と皆さんに声をかけて頂いたり ホント励みになっています更新する力になっています 心から感謝申 […]

  • 2023年12月30日

12月の上棟報告♪合計5棟です【2023年度合計66棟の上棟!】

vol.977 今年も残り2日となりました今日で現場もすべて終了最後の最後まで職人さんたち大変ご苦労様でした ホント1年お疲れ様でした 皆さんのおかげでいい家づくりが出来ています 本当に本当にありがとうございました 来年も引き続きどうぞよろしくお願い致します では、ブログの方はもう少し現場の報告です […]

  • 2023年12月29日

山本由伸のインタビューから感じた生き方

vol.976 2023年年末になり野球ファンにはやっぱりこのネタ 山本由伸選手ドジャース入団会見 来年楽しみですね~ここ最近ない楽しみ感2024年楽しみです! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大 […]