CATEGORY

波瀾万丈人生・失敗談・経営について

  • 2022年3月3日

3月3日は設立記念日、14年目に突入。これからも全力でいい家づくりします!

vol317 2022年3月3日(木)号 今日は3月3日ひなまつり そして、当社の設立記念日 2009年3月3日設立し 今年で丸13年、14年目の年に入ります! あっという間の13年 山あり谷あり、地獄あり、天国あり そしてお客様に支えられ、助けられ 励まし続けられた13年。 本当に本当にありがとう […]

  • 2022年2月16日

経営は苦労はするが、苦しんでまでするものではない。

vol.299 2022年2月16日(水)号 本日は定休日。 朝8時からジムに行き、トレーニング 朝から元気よくベンチプレス100㌔あげてまーーす! 今日は経営についてのお話。 このブログは注文建築を検討のお客様にお得になる情報はもちろん 会社の仕事の姿勢 自分の経営に関する考え方 自分の想いを日々 […]

  • 2021年12月9日

不安に陥った時は文字化する、文章にはそんな秘密があります。

vol.216 2021年12月9日(木)号 長年、 経営に携わっていて 感じることがあります。 経営は良い時もあれば 悪い時もある。 また、安心感いっぱいの時もあれば・・・ 一気に不安に陥る時もある。 そして、 夜、寝れない日々が続きます。 昼間は動いているので考えずにすみますが、 夜になると不安 […]

  • 2021年12月1日

人生”あきらめて”しまうポイントを乗り越える

vol.208 2021年12月1日(水)号 今日から12月。 今年も残すところ あと1ヶ月 はやいですね~ みなさん、、、 ラストスパート! 頑張って行きましょう! 人生は全力で努力しなければいけない期間がある。 今日は、人生にはポイントポイントで 全力で 頑張らなければならない時期がある。 全力 […]

  • 2021年10月30日

他人に期待するな❗期待は失望を生む。

vol.173 2021年10月30日(土) 10月も最終週🍂今日も朝6時から東名道路は渋滞🚗 皆、緊急事態宣言も解除され天気も秋晴れ、お出かけですねー 今日は経営についての失敗談をお話します。 タイセーハウジングを創業して神奈川県厚木市を拠点に順調に事業を展開していました。そして、2013年に東京 […]

  • 2021年7月9日

悩める経営者はやってみて

vol.46 心身共に今の最高の状態を忘れることなく書き残しておきたいと思います・・・これからやり続ける為にも。 ブログをやり始めたこと 6月1日よりブログをやり始めようと決めてから1ヶ月経過したが、なにか不思議な安心感⁉安定感⁉がある・・・言葉では言い表せないが、精神安定剤⁉みたいな効果があるので […]

  • 2021年7月8日

悩める経営者はちょっと参考になるかも⁉

vol.45 会社を創業して始めの5年目までは心身共に良かったが・・・2014年以降はずーっと経営に思い悩み、体調が良くなかった。 しかし 最近やっと、今まで経営で思い悩んでいた事や仕事のストレスがなくなった。今は過去最高に体調が良い。精神的にも安定している。筋肉の質も良い。会社に対してのストレスが […]

  • 2021年7月7日

退却してよかったこと。

vol.44 退却しなければ緊急事態宣言時の新型コロナ感染拡大のダメージに完璧に呑み込まれていた。 退却して経費を大幅に圧縮していたからコロナ禍であっても耐えられた・・・ 自分の力量を反省し会社の器を見極めスパッと諦めて退却する。 あの時退却していなければ今はありません。 退却戦は勇気がいるものだと […]

  • 2021年7月6日

バカなリーダーが会社を潰す

vol.43 熱い想いや気持ちだけではどうにも、ならない時がある。そういう時はスパッと諦めて、方向修正する・・・変なプライド、こだわりがあると会社を潰します。 会社を始める前は「よーし、やってやるぞ!」「日本一の会社になって大きくなるぞ!」「会社を上場させるぞ!」 などと 大きい目標を掲げてスタート […]

  • 2021年7月2日

経営者は走り回るな、城をしっかり守れ!②

vol.38 今日も雨が凄いな~☂ 雨漏れの工事が終わってよかったー(^o^)/(vol.34のブログ記事)これだけ降っても雨漏れ、なし・・・お客様も一安心です。 波乱万丈人生のカテゴリーは経営に躓いた失敗談も書き綴っていきます・・・ それでは昨日の続き行ってみよう! 経営は真面目に一生懸命、やった […]