- 2024年11月8日
職人さん達の接客・接遇スキルアップ研修
vol.1291 木枯らし1号今季一番の冷え込み 秋ってありましたか?っていうくらい暑さが長引きすぐに冬になっている気がします、、、 今年は雪が多いのかなぁと冬になると雪が心配 雪が降ると工事が止まってしまったり職人さんが止まってしまうので工事が進みません⤵⤵⤵ このブログ管理者大久保武史とは・・・ […]
vol.1291 木枯らし1号今季一番の冷え込み 秋ってありましたか?っていうくらい暑さが長引きすぐに冬になっている気がします、、、 今年は雪が多いのかなぁと冬になると雪が心配 雪が降ると工事が止まってしまったり職人さんが止まってしまうので工事が進みません⤵⤵⤵ このブログ管理者大久保武史とは・・・ […]
vol.1290 本日はこの話題でしょうね アメリカ大統領選挙 トランプ氏大統領に返り咲く このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大切に熱い想いを […]
vol.1289 さぁ今日は注目のアメリカ大統領選挙ですね トランプかハリスかさぁどうなるのでしょうか 注目です! しかしトランプもあんなに暴君なのにあの人気、すごいですよね きっと勉強になることもあるのでしょう このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経 […]
vol.1288 10月の上棟報告合計4棟 幸せご家族のご紹介です♪ 1棟1棟心を込めて上棟しています紹介も1棟1棟心を込めて紹介させて頂きます それが大工さんに伝わり職人さんにも伝わる、、、結果いい建物が出来上がる 想いが伝わるようブログも書いていきます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築 […]
vol.1287 秋の3連休最終日関東はいい天気になりましたね 昨日はなんといっても横浜DeNAベイスターズ26年ぶりの優勝! タイセーハウジングでも大のベイスターズファン今日こそはブログに書いてと言われるであろう・・・ 👆野球部ではありません学生時代は陸上部(笑) このブログ管理者大久保武史とは・ […]
vol.1286 今日は一気に秋晴れみなさんそれぞれが最高の1日となりますように・・・ しかし今日の朝のトイレ掃除〇ん〇が便器にこびりついて落とすのに5分はかかりました💦💦 5分間同じところをゴシゴシとただひたすらごしごしと、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余 […]
vol.1285 一棟一棟の積み重ね 丁寧かつ妥協することなく家を建てていく そしてお引渡しした後も誠実かつ責任を持って家守りをする このひとつひとつの積み重ね 今日も一生懸命「家づくり、家守り」やって行きます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営 […]
vol.1284 今日から11月ですね今年も残り2ヶ月頑張りますよー-- 11月にこれだけ盛り上がる野球はないですよね これも大谷翔平効果WS優勝おめでとう! そして日本のプロ野球も盛り上がっています 「社長!ベイスターズもブログに書いてくださいよ!」と怒られたので(笑) 熱烈なベイファンの社員に向 […]
vol.1283 10月31日今日はハロウィンですね 昔はハロウィンなんてのは無かったのですが・・・ 近年はもっぱら季節の変わり目でのイベントになっています このハロウィンの飾り付けが終了したら 11月からはクリスマスバージョンに変更 飾り付けが変わりいよいよ年末突入という気分です 早いですね~ こ […]
vol.1282 リスペクトする文化「人をリスペクトする!」 この文化を社内に浸透していきたい今回の研修で気付きました! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 […]