- 2025年3月17日
雨の中の地鎮祭について
vol.1420 あたたかくなったり寒くなったりと寒暖差が激しいですねそして花粉もひどいことになっています ちょっと前は20℃と昨日は真冬なみの寒さ雨も降っていたので寒かったと思います、、、 その中で地鎮祭をやられた方もいるかと思いますが・・・ 本日は雨の中の地鎮祭についてのお話です このブログ管理 […]
vol.1420 あたたかくなったり寒くなったりと寒暖差が激しいですねそして花粉もひどいことになっています ちょっと前は20℃と昨日は真冬なみの寒さ雨も降っていたので寒かったと思います、、、 その中で地鎮祭をやられた方もいるかと思いますが・・・ 本日は雨の中の地鎮祭についてのお話です このブログ管理 […]
vol.1404 仕事人生いくつになっても変われる自分自身努力すれば必ず神様は見捨てないそんな話を昨日しましたが・・・ 本日は辛い時人生もうダメだと思っていた時なんども何度も繰り返し聞いていた歌があります 今日は「人任せにしない!」そんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に […]
vol.1403 人はいくつになっても変われる!本当に信頼される人になるには・・・ 人生最後にあの人はホント一生懸命生きた人だな~ そう言われて死にたいそう思った4年前のこと・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験か […]
vol.1397 今日から3連休ですね寒波が居座っている3連休寒い日が続きます みなさん体調にはお気をつけて行きましょう♪ この3連休を越せばあたたかくなるそうです このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは […]
vol.1377 2月2日今日は節分 みなさんはご自宅で豆まきしますか? 自分は結構デカい声で「おにわーそと!」「ふくわーうち!」 近所迷惑になるくらい大きい声でやります 実家では必ずおやじがデカい声でやっていたのでそれを真似していたら 子供達もおとうさんの豆まきはいつも大きい声でやって恥ずかしくな […]
vol.1346 今年は穏やかな年となりますようにそんなことを願いつつ正月を過ごします ブログを見返すと昨年は正月から能登の地震が起きたり飛行機事故だったりと大変なスタートの2024年でした 2025年は穏やかなスタートになることを祈ります このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり […]
vol.1327 12月は27日までの営業となります 今年の業務もあと13日残り約2週間です タイセーハウジングの皆さん焦らず、急がず、気を抜かず丁寧な仕事を心掛けて行きましょう♪ って自分に言い聞かせています このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営 […]
vol.1299 トランプ人事色々と話題になっていますね イーロンマスク氏の起用トランプのイエスマンで固める 色々いわれています 今日は世の中ちょっと違うなこの上司や人事ってどうなの? そう思った時の対処法です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度 […]
vol.1276 10月も気が付けば月末になろうとしています 今年も残り2ヶ月気を抜かずラストスパートです! 今日はこの時期恒例運命のドラフト会議ですね 今年は清原ジュニアが指名なるか?注目ですね、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度 […]
vol.1269 今大変な状況にある人 どん底にいる人 もう人生ダメだ↘️↘️↘️ 暗闇に迷いこんでいる人 あきらめないでください!絶対あきらめるな! あきらめなければ必ずいい事あります 今日はそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲 […]