CATEGORY

波瀾万丈人生・失敗談・経営について

  • 2024年2月7日

貯金に命救われました!貯金するコツ教えます

vol.1016 あなたは貯金する派?しない派?どっちですか? 一昨日貯金についてブログを書きましたがその続きです 自分は貯金に命を救われましたそして会社も救われました だから貯金をおススメします!いい仕事するには貯金は大切です! そして日々の生活でも貯金があることによって ギスギスした生活を過ごさ […]

  • 2024年1月26日

集まりが苦手な経営者、会合が苦手な人はどうする?

vol.1004 今朝は今年一番の冷え込みでした マイナス3.2℃(海老名市)海老名市は厚木市の隣接地 観測地で一番近いところが海老名市中新田 今日の通勤は電車寒かったー🥶 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の […]

  • 2023年12月23日

大谷翔平と山本由伸『夢のタッグ』想いは最強!

vol.970 今日は今季一番の冷え込みですね でも日本人には一番のニュース今日はこのネタしかありません 大谷翔平と山本由伸夢のタッグ 山本由伸ドジャース決定12年総額463億円メジャー投手史上最高額 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しど […]

  • 2023年11月14日

社長のわたし実は若い頃、会社で一番のトラブルメーカーでした💦

vol.931 今週は一気に冷え込み朝起きると一桁の気温 北日本では雪景色になり昨日は木枯らし1号が吹きました 11月も半ば今年も残り1.5ヶ月 勝負の年と位置づけ全力で走り続けて来ました 疲れも出て来たのか?ミスやトラブルが出始めて来ました。。。 今日はミスやトラブルが出てきた時の対応についてのお […]

  • 2023年10月1日

大きな目標は掲げるな!小さな目標をコツコツと

vol.887 さぁ10月入りました! 目標達成まであと24日 ブログの旅はまだまだ続くが まずは目の前の達成まであと少しガンバルゾ! 今日は大きな目標を掲げすぎても疲れるだけ まずは目の前の小さな目標を ひとつひとつクリアすることにより 幸せな気持ちになれる自己肯定感は高まる、、、 今日はそんなお […]

  • 2023年9月13日

ブログからの繋がりで嬉しい出来事!経営理念を創る書導家「藤井翔夢」神奈川に参上!

vol.869 昨日はびっくりした出来事 ブログからの繋がりですべてが繋がったうれしい出来事のお話です、、、 京都から経営理念を創る書導家『藤井翔夢』氏神奈川県海老名市に参上! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本 […]

  • 2023年8月31日

窮地に追い込まれた時みなさんはどうしてますか?【窮地に追い込まれた時の心構え】

vol.856 2023年の8月も今日で終わりですね~ この8月は暑かったー-- 家の夏対策これから必須ですね 夏バテ気味なのか、、、疲れがMAXピーク でも乗り切らないといけないやり切らなければいけない みなさんは窮地に追い込まれた時どうしてますか? がんばらなければいけない一世一代の勝負の時はど […]

  • 2023年8月10日

20代30代イケイケ世代に『金継ぎ』って言葉贈ります!

vol.835 8月もすでに10日を過ぎ もうすぐお盆休みですね 昨日は40代50代の方へブログを書いたのですが・・・ 今日はイケイケの20代30代の方へ いい言葉を教えてもらったのでぜひ共有を・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しど […]

  • 2023年8月9日

40代50代・・・悪いことが重なっている人へ

vol.834 甲子園で帰って来た光景 甲子園の砂を持って帰る光景 球児たちはこの砂を持って帰り大人になってから あの時の気持ちを忘れないあの感動を忘れない為に 人生頑張ろうとする気持ち やっぱりいいですね・・・ 人生は失敗から始まる嫌なことからスタートする 今日はそんなお話です、、、 このブログ管 […]

  • 2023年8月2日

Xの看板3日で撤去!ツイッターのロゴマークが変更

vol.827 X社の看板が3日で撤去 サンフランシスコの巨大看板をめぐり市が告訴状を提出 これだけのでかい看板光る看板だったら1,000万円くらいはかかっているだろうなァ それを3日で撤去なんてさすがイーロン・マスクそう思って見ていました 今日はロゴについてのお話です このブログ管理者大久保武史と […]