- 2025年2月15日
大反響のあった!音楽スタジオ併設のお家
vol1390 本日はYouTubeでも紹介した本格派音楽スタジオ併設のお家 👇楽器を入れる前完成後写真 スタジオ部分約20帖を併設したお家のご紹介です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大き […]
vol1390 本日はYouTubeでも紹介した本格派音楽スタジオ併設のお家 👇楽器を入れる前完成後写真 スタジオ部分約20帖を併設したお家のご紹介です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大き […]
vol.1389 名建築は一日にして成らず、、、 この言葉を痛感した日でした 建築ってひとつひとつの積み重ね 感性、感覚、絶対寸法感、美意識これらひとつひとつが積み重なり見て感じて勉強してそれが積み重なって出来上がるそれが建築となってカタチになる それを強く感じた今回の研修でした・・・ このブログ管 […]
vol.1388 朝晩名古屋寒かったですね~ 風が冷たく感じ神奈川より寒く感じました、、、朝の名古屋は氷点下荘川町六厩というエリアは-20.5℃ そんななか建物めぐりして来ました建物の勉強をして来ました このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗し […]
vol.1387 本日は名古屋からブログ配信火曜日水曜日と名古屋に出張です シン・エコハウス塾建物の勉強会です 今週は設計の蓑部課長と一緒に勉強に来ています いい建物を見て自社の建築に落とし込む自社の設計に落とし込む大切なことなので 一生懸命勉強してきまーす このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建 […]
vol.1386 火曜日水曜日は恒例のお引渡し物件オンラインルームツアー 1月物件のお引渡しです、、、 1月は2物件のお引渡しでした このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せで […]
vol.1385 2月もすでに2週が過ぎました、、、 残り2週です この週の数え毎年毎年変わりません このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大切に […]
vol.1384 本日はタイセーハウジング物干し特集 共働き夫婦に聞きましたその内72.1%が室内干し 本日はタイセーハウジングではどのような室内干しアイテムを提案しているのか・・・をご紹介いたします このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しど […]
vol.1383 建築も設計も営業も相手のことを研究してプレゼンする! 大切なことです、、、 先日、ある保険会社の支社長と食事をした時・・・思ったことです このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成 […]
vol.1381 今日と昨日などは寒いですね 最強・最長の寒波が来ています雪の多い地域は大変です 宮の里モデルハウスは朝などは氷点下でも室内はあたたかい 👇こちらは本日朝4時30分の気温外は-2.7℃でも室内は20~23℃ 👇こちらは昨日4時46分外の気温-3.8℃室内気温は20℃~23℃前後 これ […]